
コメント

はるちゅー
初めて食べる食材が入っているベビーフードなら、予め食べさせてみてからの方が良いかと思います💡
うちは沢山食べる子で、和光堂のベビーフードをよく使っていました❗
主食と副食が入っているのでバランスも良いのかな?って思ってました(笑)

ぽんた
食べない場合もあるので、事前に食べさせて言った方が安心して食べてくれますよ( *ˊᵕˋ)ノ
和光堂のこのシリーズ便利ですよ!!スプーンも入ってるし外出先でも楽です!
-
ぽんた
写真貼り忘れてました(´×ω×`)
- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます!
和光堂のこのシリーズは外出時には便利そうですね!
試してみたいと思います(^。^)- 12月22日

ペペ
基本は作りおきしてるのですが、もしもの為に和光堂のお弁当みたいなのを買ってあります
月齢が上がる前にお出掛けの時に食べさせましたが、普通に食べてくれました
今も9ヶ月~のを買い置きしてありますが、1歳になる前に食べさせようと思ってます
-
はじめてのママリ🔰
和光堂のベビーフードはお弁当のようになっていて外出時などは便利そうですね!
私もこれから月齢が上がるごとに買って食べさせてみたいと思います(^。^)- 12月22日

yuki
こんばんは(*^_^*)
やはり、あげれるならば事前にあげてみて大丈夫な物の方が良いと思います(*^^*)
年末のご実家で万が一なにかあっては怖いですし…
うちはピジョンかキューピーを使ってます♪
和光堂が種類も多いですが、息子の反応がイマイチなのと何度も異物混入があったのでちょっと避けがちです(^^;
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。帰省した先で何かトラブルがあったら大変ですもんね(>_<)
え(・・;)和光堂って異物混入とかあったんですか!!心配だな…(・・;)
ピジョンやキューピーのもあるんですね!
探してみたいと思います!!- 12月22日

basil
添加物とかも含めて何があるか分からないし、味の好みもあるので(全然食べないのもありました)、1度自宅で食べさせたことのあるものを私は持って行きます!
pigeon、キューピー、和光堂。。。安売りしてたり(笑)食べさせたい食材の入っている物を、メーカー関係なく買ってます!
-
はじめてのママリ🔰
やはり食べさせておいた方が安心ですよね!
ベビーフードも安くたくさん買える方がいいですよね(^。^)
食材も気にしながら探してみたいと思います!!- 12月22日
はじめてのママリ🔰
やはり食べさせておいた方が当日安心ですよね。
和光堂のベビーフードはよさそうですね!
試してみます(^。^)