
コメント

退会ユーザー
ママをはっきり認識しはじめたんでしょうね✨成長の過程ですから仕方ないです‼そのうちパパみただけで泣くようになったりしますよ笑笑
続く子は続きますし、頻繁にあっていれば慣れてくる子もいますし、その子次第だと思います!そして馴れたとおもったら何ヵ月かしてまたいきなり人見知りが激しくなったり繰り返すこともありますよ!あまり気にしないことです(*´∀`)

退会ユーザー
うちの子も4ヶ月頃、旦那のお婆ちゃんお母さん見るなりギャン泣きでしたが、7ヶ月の今では私が近くにいるなら泣かないです☺️
-
さお
少しずつ慣れてくれると良いのですが…
何か対策が見つかるといいですね!- 12月18日

ゆみ
人見知りだとおもいます。成長してる証ですよ☺️
2人目の女の子がひどくて四ヶ月くらいから私以外に抱っこされるとギャン泣き、ちょっとトイレいくだけでギャン泣き、1日泣いてる記憶しかありません。
そしてそれが3歳くらいまで続きました😱
歩けるようになってから公園にいっても私から絶対離れないし遊ばない、話せるようになったらだっこしての一点張りでした。大変な思い出しかないですが保育園にはいっらだんだんとおさまってきました。
こればかりは子供によってちがいますよね。
-
さお
私に抱っこされながらだとおじいちゃんおばあちゃんにもニコニコ笑うのですが…
いざ抱っこされるとダメみたいです。。
1歳~保育園に行くので
そうなると少し慣れてくれるのかもしれないですね。。
慣れるまでが大変そうですが。。
お返事ありがとうございました!- 12月18日
さお
やっぱり人見知りが始まったんですね。。
成長の過程と思って見守っていきます。
ありがとうございます!