
コメント

咲里
面談とかないですか?もしあればその時に成績の伸びがイマイチなこと、伝えてみては?
それでも改善されないようなら変えてもいいかとは思いますが、まだ7ヶ月だし私なら1年は様子見するかな😅
咲里
面談とかないですか?もしあればその時に成績の伸びがイマイチなこと、伝えてみては?
それでも改善されないようなら変えてもいいかとは思いますが、まだ7ヶ月だし私なら1年は様子見するかな😅
「その他の疑問」に関する質問
どう思いますか…? 今使っているウォーターサーバーが水を入れる浄水型のものです。 半年に1回フィルター交換、1年に1回本体交換です。 利用開始して半年のフィルターはポストに入っていました。 今月の頭、1年経ったの…
ご自身の義父がもし、地域の子供に性的暴行をして逮捕されたら、、 新聞に載り、地域の方も皆知っている状態です。 しかも義実家は住んでいるところの3軒先に住んでいる。 そのとき自分なら 義実家から少しでも距離を取…
子供が尿潜血でて検査された方、原因は何でしたか?? 保育園の尿検査で潜血2+がでて病院受診しました。エコーでは腎臓、膀胱、腹部など問題なしでした。蛋白はでてません。 おそらくですが、ここ半年くらい環境の変化…
その他の疑問人気の質問ランキング
ししゃも
面談は夏休み前にあり、弱点や今後の課題の話などもしました!
週1じゃ厳しいかもしれないです。との話があったので日数を増やす事も検討してみます。
ありがとうございます🙇♀️
咲里
週1だったんですね😨それは厳しいかと思います💦うちは最低でも週2は行ってました😅
ししゃも
やはり週2は必要なんでしょうか?
今3年生です。
それは授業ですか?自習ですか?
咲里
子供たちは幼稚園から初めて、その時から週2行ってました!授業です☺️
ししゃも
なるほど!参考になります✨
ありがとうございます🙇♀️