![💜R.A💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家に預けることに不安を感じています。義祖母や義父が私を嫌っているようで、息子を一人で連れて行くと言われています。預ける必要があるのでしょうか。
賃貸が浸水し,上の子の学校の事で夫の実家にいますが,義祖母や義父が息子に私が大嫌いと言っているみたいで,←他にも,
息子を明日1人で連れてくとか言われています,
何かあれば会わせてもらえないと泣かれ,夫もどんなことがあっても会わせろと…
信用もなく険悪感しかない中,預けるしかありませんか?
今日は下の子の怪我で2時間くらい義祖母と居てもらいましたがやはり言っていたみたいです。
絶縁もできず悪影響すぎてストレスで病気が悪化しそうです,
義祖母と義父は自分の事棚に上げて私のことを言うんです。
預けなくて,会わせる必要ありませんよね?
- 💜R.A💜(3歳9ヶ月, 9歳)
![💜R.A💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💜R.A💜
私の言うことなんか何一つ聞やしません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
絶対に会わせたくないです…。
というか…
私なら離婚を選択します。
簡単に言いましたが、私が義父問題で2年近くずっと離婚を考え続けたからです。
重度の鬱になり、今も通院しています。
旦那がやっと私の気持ちに寄り添う(半分イヤイヤですが)ようになってから、離婚は保留にしていますが、
また関わるようになるなら、もう終わるしかないと思ってます。
-
💜R.A💜
普通じゃないですよね?
夫はどんな事されても会わせるのが普通らしいです😇
だけど息子は行きたがっていますが私が止めている状態です。
ママの事で色々6歳の子に吹き込むなんて,夫も言っていましたよ,誰も信用できず私はバセドウ病になってしまいました。
離婚したとしてもストーカーなので逃げられないです,,
気持ち悪い,頭のおかしい家族ですよね。- 10月8日
-
💜R.A💜
一昨日なんか,私が緊急で外に出ている時夫が勝手に義父に電話して義父が迎えに行ったらしいですが,帰りランドセル,学校帽子名札,全て持っていたのに義父の彼女の居酒屋に連れてってたとか,本当にやばすぎて,
- 10月8日
-
退会ユーザー
酷いことを言いますが……
そんな旦那さんで幸せですか?
💜®️💜さんの気持ちを全く理解せず、寄り添ってもらえないまま、この先一緒にいれますか…?
家族を最優先しない人に、私は愛情もなくなりました。
家族といたいからと、頑張って変わってくれたから、少し保留に出来てます。
息子さんにママの悪口を言う義理親はただの害です。
それに何故旦那さんは何も思わないのか。
離婚して、県外等に行かれることをオススメします。
母子寮もあるので、市などに相談してみてください。
視野を広げてみると、意外と沢山の手段がありますよ。- 10月8日
-
退会ユーザー
申し訳ございません💦
旦那さん理解されてたんですね💦
読み忘れてました💦- 10月8日
-
💜R.A💜
私もとっくに愛情なんかありません,
頑張って変わるどころか開き直ってますよ,何かしてもらってるんだからと……
私の父から援助してもらってもありがとうも何も言えないクズです,
私も理解できません,イライラしすぎてやばいです。夫は電話が自由にできる仕事なので電話して言ったら何故か怒って電話切られてしまいました,,
怒りたいのも泣きたいのも私なのに。
県外ほんとに私も考えてます,
ただ私の家族は近くにいてほしい,←会いに行けなくなってしまうと…
息子も洗脳されてしまったみたいでママが悪口言われてても遊びたい,会いたいだそうです。- 10月8日
-
退会ユーザー
そうなんですね…
うちも私の家族から何かしてもらってもお礼自分から言えないやつです。本当、礼儀というか、なんなのって感じですよね。
💜®️💜さんのご家族は同じ市ですか??- 10月8日
-
💜R.A💜
夫も全く同じ事を息子に言っていて,理由を聞いたら事実だし,理解できる年だかららしいですよ,
理解に苦しみすぎて私自身が消えたくなります。
人格否定も散々されて,
もう死にたくなります。- 10月8日
-
退会ユーザー
ご家族といたい気持ちはわかりますが、まずはご自身の生活を優先して、一度義家族から離れるのはだめですか?
連絡を経ち(母子寮など)、落ち着いてからまたご家族の近くに戻るという選択肢もありますよ。- 10月8日
-
💜R.A💜
そうですよね💦
本当に毒すぎて,びっくりします…
息子もそんな義祖母に懐いていて,焦ってしまってます。
確実にストーカーになるんでしょうし,根性が悪いから義祖母も長生きしてるんでしょうね…- 10月9日
コメント