![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が急に変わってきて、妊娠が関係しているのか気になります。子供が妊娠を察知することはあるのでしょうか?そして、この変化がいつまで続くのか知りたいです。
生理予定日に妊娠検査薬が陽性反応になり、妊娠が分かりました😆✨おそらく現在4w4dです!
息子が排卵日あたりからなんだか、抱っこマンになってしまい、日中もテンションがおかしいことが多く、夜中も急に何度も泣き出し「だめだめー」と寝言もよく言っています…💦
「お兄ちゃんになるよ」と伝えると「えー!!えー!えー!😫」と←のような嫌そうな顔をします😅「赤ちゃん」という言葉に対しても同じような顔で、えー😫と言ってきます
今までこんな表情や嫌そうにえーという事はなかったのでびっくりです😵
息子は何となく、排卵日ごろからわたしが妊娠することが分かっていたのでしょうか?
余談ですが、1歳くらいから霊感があるみたいで、空中を見て怖がり急に泣き出したり逃げ出したり怯えることが何度かありました🥶
やはり子供ってそういうの分かるんですかね?
もしそうだとしたら、この変なテンションや夜泣き、いつもより甘えん坊になっているのはいつ頃まで続くのでしょうか?💦
同じような経験ある方いらっしゃったら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
怖がるとか嫌がる感じではなかったですが、次男妊娠発覚時は長男がめちゃくちゃ甘えん坊になり、急に股のぞき始めて、家族が「2人目できてたりしてねー😆」って冗談ぽく・・・
本当に妊娠していました😳
そして、長女妊娠発覚時は長男が「ママお腹に赤ちゃんいるよ!」って言ってきて、その時まだ高温期8〜9日目くらいで、、
フライングしたけど真っ白!
たまたまか〜なんて思ってたけど数日後に妊娠発覚・・・
妊娠が確定した頃から「ママの赤ちゃん女の子!ちんちんないよ🤗」って言っていて・・・
結局女の子だと産院で判りました・・・😳💓
子どもには何かわかるんですかね😳
![初めてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのままり🔰
私も最近妊娠が発覚したのですが、娘がママママずっと言ってて抱っこマンです😢
今日義実家で今日はなんかママに抱っこばっかりやなぁーと言われるくらい😅
何か感じ取ってるのかな?と主人と話してたところです🥺
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり甘えん坊になりますよね👶💦お互い頑張りましょうね!!
- 10月9日
はじめてのママリ🔰
やっぱり子供って何か感じ取れるんですね🥲少しでも落ち着けるようにいつも以上にたくさん愛情伝えます…👶