※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんが急に3時間寝るようになり、泣かなくなったので驚いています。こんな変化は普通なのでしょうか?

生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てているのですが、最近いきなり寝るようになりました。

いつも抱っこ抱っこで、抱っこしてないと寝ないし
寝ててもベットにおろすと泣いたり、
寝ても1時間とか2時間しか寝なかったのが、
いきなり3時間くらい寝るようになり、
泣かなくなったのでびっくりしています。

こんなにいきなり変わるものなのでしょうか?

コメント

ゆほ

私は2ヶ月頃から急に21時前後にベットに置くと寝てくれてました!それまでは夜中もギャン泣きだったのに…。ただ3ヶ月に入ったら抱っこでゆらゆら寝かしつけして21時から22時くらいに寝る感じになってまた少し大変になってきましたー。
赤ちゃんってわかんないですよねー。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    赤ちゃんてほんとよく分からないです⤵︎笑
    完母なのですが、母乳もあまり飲まなくなってきて寝てばっかりなので心配です😔

    • 12月17日