![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学生時代の友人の結婚式に招待されましたが、ご祝儀の金額について相談があります。
学生時代の友人の結婚式があるのですが、ご祝儀はいくら包むべきですか?
2年ほど会っていないのですが招待されたので行きます。
同じクラスだっただけでプライベートでも滅多に遊ぶことなかった子です😅
- a
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え…私なら行かない😅
でも行くなら3万ですかね。
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
少し気まずいですね( т т )
-
a
そうなんです💦
同級生同士の結婚なので祝福したい気持ちはあります!- 10月7日
![ありま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありま
私は、あまり会わない関係でも3万円包みます!!
-
a
やっぱり、どういう関係でも3万が常識なんですかね😅
- 10月7日
-
ありま
参列するなら最低3万円かな?って思います!!
そんなに仲良くないならば参列せずに一万円だけ送ります😓- 10月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
行くならやはり3万だと思います😭
昔からそこまで仲良くもなく、2年も会ってない同級生を招待って…たぶん人数合わせですよね…😰
もう参加するって返事しちゃったんでしょうか?😓私なら参列せず1万だけ送ります😅
![Lemon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lemon
今後会うことがあるか?にもよるかなぁと思いました🤔プライベートで会うことがなさそうなレベルのお友達だったら正直2万でもいいかなと思ってしまいました🤭
お友達側も数合わせだろうし、、、
ちなみにわたしも学生時代に働いてたアルバイトの先輩の式にほぼ数合わせで呼ばれて、1人友達と金額合わせようかという話になって2万で参列した過去があります。笑
a
一緒に行く私の友達は自分は結婚したけど何も祝い貰ってないから2万にすると言ってましたが、、(その子は式挙げてない)2万は縁起悪いんですかね?でも一般的には3万といいますよね!😆
退会ユーザー
2万にするなら1万円札1枚と5千円札2枚にするといいそうですね。
でも、そこまでして行く意味ってあるんですかね?😅
招待されたからって行ってたらキリがないし、ご祝儀ケチってグチグチ噂回されるのも鬱陶しい…