![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![22👧🏻mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22👧🏻mama
名取市、住みやすいです✩.*˚
車は必須になりますが、大型ショッピングモールもありますし、幼稚園、保育所が割と多いです(*´ `*)
少し足を延ばせば、長町へもすぐですし、仙台市のように区が別れていないので、役所用事もめんどくさくないです✩.*˚
最近は閖上の方へ行けば子供が遊べる場所もありますし、
個人的には割と住みやすい気がします!
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
幼稚園入園前までしか居なかったけど、仙台市泉区は良かったですね。
泉中央に住んでたんですけど、七北田公園もあるし、アリオ、セルバ、支援センター、児童館、図書館、のびすく本当に充実してました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
津波の心配もなさそうだし
泉も素敵な街だなあと
よく調べてました!
たくさんの施設もあるようなので
参考にします!- 10月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
塩釜いいですよ〜!
何もないですが、少し仙台と離れて生活したいと思って塩釜にしましたが、今色々栄え始めてる利府もすぐそこなので車有ればかなり便利な場所です🫶
家賃も安いですし!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
最初は仙台方面で家を
探していたんですが
なんだかぎゅうぎゅうに
詰め込まれた感じがいやで
仙台市周辺
探そうかなと思ってたので
早速塩竈見てみます!!- 10月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
車があれば、六丁の目や荒井付近は、とても住みやすいと思いますよ!
お家を建てる予定ですか?
それとも賃貸を借りる予定ですか?
賃貸を借りて住むなら、六丁の目と荒井は特にオススメです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
車は2台あるので
そのあたりの心配は
ないんですが
県内ならどの地域で
家を建てるか
絞れずにいました。- 10月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今は違うところに住んでいますが、多賀城が住みやすかったです😌
公園がたくさんあるし交通の便もそれほど悪くなく。
遊ぶところと買い物には困りませんでした。
ただ、病院が少ないです🥲
ゴミは粗大ゴミの日があって、大きめの物まで持って行ってくれるので助かりました。
お家を建てられるなら水道代が市町村毎に結構違うのでそこも見ると良いかも知れません。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
多賀城もいいなと思って
見ていたんですが
なかなかいい出会いがなくて😭
水道代は抜けてました!!
調べてみます!- 10月9日
![ぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこ
もともと六丁の目、荒井辺りのアパートに住んでいました!利便性は高く気に入っていましたが、家を建てることになり子どもの環境を考えた時に、少し不安がありました💦
仙台にも近く子育て支援がしっかりしている富谷を選びました☺️
富谷でもかなり泉区寄りを選び、バスや地下鉄で仙台駅までも遠く感じません😊
おすすめでーす💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
六丁目あたりの
環境の不安は
どのようなことがありましたか?
富谷も今すごく新しい住宅地に
なってますよね!!
いい街だなーって見てました!- 10月9日
-
ぴこ
個人的な意見として聞いていただけたらと思うのですが、近隣の中学校があまり良いイメージがありませんでした💦
- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました。
お返事ありがとうございます!
富谷方面ももっと
探してみようと思います!- 10月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
近場で子供の遊び場があるのは
魅力的ですね🌟
名取も候補に入れて
考えてみます!