
コメント

ままり
貰ってないです👌🏻
1万円近くするような服とか靴とか買うときは
夫に「〜買うよー」と一応言ってから買ってます😋

はじめてのママリ🔰
旦那から振り込んでもらうお金から、一応お小遣い設定してます〜!毎月2万です✨美容院とか、一人ランチとか、コスメとか、自分の服とかをそこから出してます☺️
子どもの服代とかはこども費用として生活費から出してます!
-
はじめてのママリ🔰
子供服とかよく買いますか?😆
- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
今みたいな季節の変わり目は毎月1.2万くらい、真夏とか真冬の間は買い足すだけなので、買っても月5千円分くらいです😶
男の子だし、お気に入りの服しか本人が着てくれないから、そんなに買わないです🙃- 10月9日

はじめてのママリ🔰🔰
あるような無いようなって感じですね👀
家計預かってるので、全部そこから出てます🙌
-
はじめてのママリ🔰
それが一番分かりやすいですもんね😂
- 10月8日

mama
どうしても欲しいときはもらいますが
基本、昔働いてたときの
貯金を切り崩してます。
前までは私の貯金から
子供らの服とか買ってましたが
最近は貯金もだいぶ無くなってきて
やばいので旦那と一緒行って
買ってもらってます😄
-
はじめてのママリ🔰
子供服買っちゃいますよね〜〜🤣
- 10月8日

はじめてのママリ🔰
一応あります!
まつパとか服とかに使ってます🫧
子供服は生活費からです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
- 10月8日

ママリ
もらってないです!
食費と日用品のお金は決まっていますが
あとのものは自由に買わせてもらってます😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
- 10月8日

はじめてのママり🔰
お小遣い無し。
子どもの物は、夫のカードの家族カードで買ってます。
私は服のサイズがバレたくないので、自分のカードで夫が居ない時に自分のカードで買うか通販で買ってます😅
服以外の小物類は、夫の家族カードか夫に買ってもらったり。
なるべく、服を買っているのはバレたくない。笑
-
はじめてのママリ🔰
バレたらまた買ったの?って言われるからバレたくないですwwww
- 10月8日

ゆり
私のお小遣いは設定してないです。
家計管理のやりくりで使ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
- 10月8日

ちゃん
ネイル、マツエク、服、化粧品、ランチなどに使ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ネイル、マツエク、美容室にかかりますよね〜〜😂私もです🙄
- 10月8日
-
ちゃん
美容院は生活費から出してます😁😁
- 10月9日

退会ユーザー
貰ってないです
欲しいものがあれば、家族カード使うかお願いして買ってもらいます。
子ども服は最低限しか買ってません😂
-
はじめてのママリ🔰
家族カード便利ですね😳
- 10月8日

はじめてのママリ🔰
お金は夫管理で、
お互い同じ金額もらってます☺️
子供服は家計からです!
ワンシーズン下着とかも合わせて平均5000円くらいですね!
私のお小遣いはコスメとか食べ物とかに使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
- 10月8日

ふれ
もらってないです!
私がお金を管理しているので、あげるだけで…私が使いたい分はその都度相談します。
子どもの服はかわいいなーと思いつつ、そんなに買ってないです!(まだ赤ちゃんだからというのもあります)
あんまり物欲ないほうかもです🤔
そもそもお金持ちじゃないので、ウインドウショッピングで留まらせてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
私もウィンドウショッピング大好きです🤣🤣🤣
- 10月8日

退会ユーザー
もらってますが、全然使ってないです😂
-
はじめてのママリ🔰
使わないときもありますよね🤣
- 10月8日

はじめてのママリ🔰
貰ってないですよー😊
カードで勝手にお買い物してます🤣
自分のものも子供のものも含めて😅
お金の管理は夫がやってます😊
口座にまとまったお金を入金してもらってるので適当に使ってます!
美容室もネイルもいきますし友達とランチとかも行きます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
- 10月8日

退会ユーザー
お小遣いは10万貰っているけど子供服とかは家計費から出しています✨
お小遣いは自分にかかる食と住以外のものに使っています☺️
子どものものはご自身のお小遣いから買う必要ないと思います🤔🤔
-
はじめてのママリ🔰
百貨店行って子供服買ったりするので家計から使うのなんか気が引けて🤣
へそくりや家計が余ったお金を貯めてそれで買ったりしてます🤣- 10月8日
はじめてのママリ🔰
買うよと一言言えば安心ですね✨