
実家での里帰り中に感じるストレスや体調の不調についてお話しされています。特に、母の再婚相手がストレスの原因となっているようです。
実家ってこんなに苦痛だったっけ?ってくらい苦痛です。
⚠️愚痴です
今、3人目出産し里帰り中です。
保育園の送り迎え、子供達のお風呂、ご飯と全て
やってもらってるので感謝はもちろんしてます。が
旦那と離れて過ごしてるから数分電話してただけで
嫌な顔され何かにつけて文句言われたり嫌な顔されたり
実家にいる猫ちゃんにも気を使わせてるのか寝室から
あまり出てこないので申し訳なくなるし
里帰り4日目にしてもう家に帰ろうか悩んでます😅
帝王切開なのでお腹の傷も痛むし腰痛も酷いし
妊娠中から産後の今でも貧血で薬も飲んでます…
そんなことよりストレス溜まりすぎて気を使いすぎて
正直何もしてないけどすごい疲れます💦
なにより母の旦那(再婚)の存在がとてつもなく
ストレスでしかない😂😂
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
私は実家とは縁切ってるので、里帰りは全く無しで出産育児してます😊
帝王切開なら旦那さんが少し有給取ったり早く帰ったりは難しいでしょうか??
腰は骨盤ベルトをつけれたら違うのですが💦

はじめてのママリ🔰
実家に里帰りしましたが、色々とストレスすぎて3日で帰ってきました🤣
帰ってきて大変でしたが、ノンストレスで正解でした🫶

にゃん
娘の時里帰りして
嫌だなーと思うことが
あったので今回はせずに
週に何度か来てもらう予定です。
里帰りやめて自宅に戻ることが
出来るならその方がいいと思います。
休まらない実家なら
大変かもしれないけど
少しでも休まる自宅がいいと思います。
コメント