コメント
まき
保育園は標準時間までは無料です。
標準時間は保育園によって違ったりします。
あとは給食費は別途かかります。
我が家は幼保連携なんですが
1号認定の子たちは
昼以降(何時かわかりませんが)は延長料金かかってますよー
ぽんぽこ
18時以降は延長料金もかかります。
が、18時前でも保育認定されてる2号認定じゃないと18時とかまで預けられず14時以降預り保育料金発生しますよー。
3歳以降は保育料金無料ですが給食費とか教材費別途負担あったりします。。。
-
ゆゆゆ
教えてくださりありがとうございます。
就労時間での認定もあるので、しっかりと規定がありますよね。- 10月7日
はじめてのママリ
時間で言えば18時まで無料、過ぎたら延長料金かかります。
働いてたり事情があったりの保育園なので幼稚園行けるのならそれはそれでいいなぁと思う方もいると思いますよ。笑
-
ゆゆゆ
教えてくださりありがとうございます。
そうですよね。
それぞれの事情があるので、それぞれの考え方がありますよね。- 10月7日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
うちはこども園の1号で標準時間16時です。もちろん16時まで無料です🙋♀️
延長は17時までしか使えませんが延長料金かかります( ¨̮ )
-
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
払っているのは給食費+副食費+オムツ破棄料+布団乾燥費用で月6000円ほどです( ¨̮ )
- 10月7日
-
ゆゆゆ
教えてくださり、ありがとうございます。
こども園で16時までのところもあるのですね。それぞれ考えられていますね。- 10月7日
ママリ🔰
3歳から無料で、副食費や学習支援費、延長料などは別途かかっています。
我が家は11時間認定なので長く見てもらえてありがたいです。
-
ゆゆゆ
教えてくださり、ありがとうございます。
そうですよね、別途費用はかかってきますよね。- 10月7日
ぽん
幼稚園は年少の一個下で3歳になれば無償化ですが、保育園は幼稚園でいう年少にならないと無償化ではないです。保育園の子は4月生まれの子だとほぼ4歳にならないと無償化にはなりません💦
時間は園によって標準時間の設定がありますが、だいたい18時ごろではないかと思います。その時間を超えると延長です。
幼稚園も新2号認定で預かり保育に関しては上限内なら助成がありますよ。うちは幼稚園で新2号認定で仕事の時は預かり保育を18時まで利用してます(今は育休中です)が、預かり保育は上限内の設定なのでおやつ代のみです。
長くていいなぁ、と思われるかもしれませんが、子供との時間はろくに取ってあげられないので、私は仕事せず家庭保育できる方が羨ましいです🥲
-
ゆゆゆ
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
満3歳以上のクラスがあるときは、そのクラスから適用されるということですね。
保育園だと、進級したタイミングになってしまうんですね💦
新2号認定ありますよね。幼稚園にも考えられている制度で、ありがたいなと思います。
それぞれの家庭で事情があるので、幼稚園、保育園、こども園でそれぞれの良さがありますね。- 10月7日
はじめてじゃないママリ
うちの子が通う保育園は18時半から延長なのでそれまでは無料です
いいなぁって思うかもしれませんが、その時間まで働いてるので預けてます。遊んでるわけじゃありません。
-
ゆゆゆ
教えてくださり、ありがとうございます。
誤解をさせてしまってすみません。
それぞれの家庭で事情があるので、それぞれの良さと反対の面がありますよね。- 10月7日
退会ユーザー
うちは1号でこども園です
16時までで無償で、19時まで延長可能です
延長料金はもちろんいります
こども園だと時間や長期休暇など園によって色々ですし、働いてなくても預けれるし1号から入園しても途中から新2号で働いても延長料金の補助も出るので助かりそうです☺️
給食費や園によっての費用くらいですかね?
園によって実費も違うので、うちは年5,000円くらいで毎月給食費だけです!
-
ゆゆゆ
教えてくださり、ありがとうございます。
そうかのですね。
あまりこども園について調べずに、いくつかの幼稚園を見学して入園したので勉強になります。
こども園だと途中で変更もできるので、いろいろなケースに対応できていいですね。- 10月7日
sママ
保育園でうちは標準時間なので7時半〜18時半まで無料で過ぎれば延長料金かかります!
短時間の子は16時半以降、延長料金かかります🤔
その他でかかる費用は給食費のみです😆✨
-
ゆゆゆ
教えてくださり、ありがとうございます。
そうなのですね。
みぃさんのところは18時半までが標準時間なのですね。- 10月7日
ゆゆゆ
教えてくださり、ありがとうございます。
幼保連携型子ども園は、初めて知りました。