※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんびりママ🌸
お仕事

精神疾患で病休や仕事を辞めた方、一日中疲れや起床困難に悩んだことはありますか?今、その状態で子供の世話や家事に疲れを感じています。

精神疾患が原因で病休取ったりお仕事辞めたりした方、一日中ゴロゴロしてるのに疲れがどっと来たり朝起きれなかったことありますか??
私今その状態です。
子供たち保育園送っては休み。家事しては休み。お迎え行っては休み。ご飯終われば休み…
今までの疲れがどっと来てるんですかね😢

コメント

ママ

体力が落ちてるんだと思います。
日々の疲れもあるし若い頃のようにちょっと練れば回復ってわけにいかないですよね..

  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    そうですよね…。
    回答ありがとうございます😢

    • 10月7日
しー

分かります。
精神疾患で病休取った時は、ずーっと休み休みで動けませんでした。
やる気が出ないのも有りますが、それに合わせて休みたくなりますよね…
体が休めと言ってるんですね😌

  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    分かってくださって嬉しいです😢
    確かに、体が休めと言ってるんですよね。
    心置きなく休むことにします😊

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

朝起きれない、夜眠れない、身体が重くて動けなかったり大丈夫だったり…

日々なみがあります

  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    日々波があるの、すごく分かります😢

    • 10月8日
deleted user

短時間パートしてますが、
幼稚園のお迎えまで昼寝して、帰ってからも子供にはテレビ見せて昼寝してます
鬱病ありです

  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    持病ありながら、パートも子育てもして立派です。
    私も子供にテレビ見せがちです💦

    • 10月8日