※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
お仕事

フリーランスの広告に魅力を感じつつも、webデザイナーになるためのスクール代や未知の世界に不安を感じている女性がいます。

よくインスタとかで見る
「社畜だった私が自分に合うスキルを見つけて
今では自由に時間を使ってます!」
みたいなフリーランスの広告が流れてくるのですが
あれって実際どうなんでしょうか…。

正直私も今はかなり激務の職場にいて
本当はもっと子どもといたいです。

webデザイナーについて少し調べましたが
「そんなにいい話があるものか…」と
半信半疑で、スクール代もそれなりにかかるので
一歩踏み出せずにいます。

コメント

deleted user

無いと思います😂
そんなスクールに通っただけで広告に出てくるような「月収30万以上〜」とかは正直ありえないと思います😂

ただ、自己研鑽のために自己啓発スクールに通うのは大ありだと思います☺️
仕事への考え方、自分自身の振り返り、今の自分を見つめて自己覚知する、そう言った面では人生において大きな収穫があると思います。

私も新卒で勤めた会社がそのような感じでしたが、10年近く経った今でも、その会社と研修には心から感謝しています。
今はもう辞めてしまいましたが、転職するときは必ずその研修を思い出して、その考えに合うところを選ぶようにしています。

今3箇所目ですが、お陰で今まで転職に失敗したことはありません☺️
今まで人間関係に疲れて辞めてきた訳でもなく、全てスキルアップのための転職でした。
実際、今育休中ですが研修に行ってますし、スキルはどんどん伸びています。

このような感じで、結局自分が仕事を生活にどう活かしたいか。これに尽きると思います。お金はそれに自然とついてきます。
私は業界が業界なので安月給ですが…🤣笑

なので、仕事のベクトルを定めるためにも、「仕事何にしよっかな〜」と曖昧なままスクールに行くより、まずは自己啓発サロンなどをお勧めします✨

はじめてのママリ🔰

仕事辞めて毎月失業手当20万円弱もらいながら職業訓練でローコードアプリ開発習いました😆
webデザインのコースもあるようですから、どうせならお金もらいながらゆったり学校通うほうが良いと思いますよ😊
結局今アナログ紙ベースの世界で仕事してるんですけど、趣味で自分や家族用にアプリ開発は続けています!