
女の子が幼稚園で友達から遊ばない宣言を受け、他の友達と遊ぶことになりました。娘は内向的で、女子関係に悩んでいます。将来のことを考えると心配です。
年中の女の子です。今日幼稚園でお友達の一人から◯◯ちゃんとは明日から遊ばない!と言われたそうです。だから、別のお友達と遊ぶの。と真顔で教えてくれました、、、
悲しい?と聞くと、別に!他の子と遊ぶからと言ってました。
内弁慶でたくさんのお友達とワイワイするタイプではない娘です。
年中くらいから、女の子はこういうことが起きるとは覚悟していたし、
仕方がないことだとわかっていましたが
女子ってめんどさ(笑)と思う半分
娘が可哀想で可哀想で😢
小学校や、先のことを考えると
こっちの心臓が持つか不安です!!(゜ロ゜ノ)ノ
- みーはな(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

みかん
小学生になった娘にこの前同じようなことがありました😂
話聞く限り女ってめんどくさと思いつつも可哀想って思っちゃいますよね🥺
わたしもめちゃくちゃ思いました🤣

はじめてのママリ🔰
年少ですが、ありました!
娘もあまり気にして無さそうな感じで言っていましたが、本当親の方が苦しくなりますよね😭
心配していましたが、まだまだ年少さんなので、その場だけみたいな感じで、翌日からまた遊んでいました。
他の子でも、娘を嫌い嫌い!と言っているけど、お手紙や折り紙くれたり。
年齢が上がっていくと、その場の感情だけでは無くなっていくんでしょうね😣
-
みーはな
年少さんで!💦早いですね!
その場だけなんですかね~。
こっちが気にしすぎたらダメだと分かってますが、
気になってしまいます😅- 10月7日

✩sea✩
私は娘に「そういう人は放っておきなー。あなたを好きだと言ってくれる友達と遊べばいいんだよー。そんな事で悲しくなってたら、時間がもったいない!あなたの事を好きだって言ってくれるお友達はたくさんいるよ!その人達を大切にしようね」と言ってましたよ(*^^*)
親が気にしてもしょうがないので、私的には、そういう人はこっちからも切り捨てる(言い方悪いけど💦)、あなたを大切にしてくれる人をあなたも大切にすればいい、と教えてます(* 'ᵕ' )
-
みーはな
素敵な志ですね!🥰
私も✩sea✩さんのように強くありたいものです😅
自分のことならまだしも
娘のこととなると余計に悲しくなってしまいます💦
娘から、悲しくなったと言われる日がきたら、同じように伝えてみます🎵- 10月7日

ママリ
分かります…😭
なんなら息子のことも
今だに気になってます💦💦
女の子は余計に
気になりますよね…💦
私も中高生になったら
心配で身体持たないかも
しれませんよー(´;ω;`)
-
みーはな
息子さんも同じようなことがあったんですね😭
悲しいですし気になりますよね😖
娘は繊細な性格で幼稚園も登園を渋る日があったりするので
友達関係で悩むことが今後出てくると思うと
胸が痛くて😅
親が心配しすぎたらダメなんでしょうが、やっぱり気になる😢😢- 10月7日
みーはな
やっぱり、小学生になってもありますよね😓
ほんと女子ってめんどくさいですよね(笑)