
コメント

りんりん
オムツを隠したりして見えなくするといいと聞いたことあります🤔

はじめてのママリ🔰
長男もオムツ取れず(保育園や外出時はオムツしなくてもいいのに、家だけ限定でオムツ取れず)悩んでて、もう好きなだけ履いてー!って諦めてました(笑)
なんなら、自分でオムツ履き替えたりもしてましたよ😂😂
-
ママリ
何歳で取れましたか?😭
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
ダメダメ!って言うと余計吐きたくなるのか、所定の位置にオムツだけ置いといて、何も言わなかったら保育園から帰ってきてからもパンツのまま過ごしてたり、本人の気が済んだのか気付けば取れてました!
具体的な時期でなくてすみません💦- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
一時期、次男が生まれてまたオムツ欲出てましたが、5歳前には取れてました!
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
余計履きたくなる、でした!
連投すみません💦- 10月7日
-
ママリ
4歳は完璧過ぎてたんですか?😭うちも幼稚園では完璧なのに家に帰ってくると両方駄目です😭💦おじいちゃんや、おばあちゃんはもう4歳なんだから取らなきゃしょうがないでしょ!って言いますが何してもだめです💦😭
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
4歳過ぎてもしっかり履いてましたよ!😂
オムツが恥ずかしい自覚はあるみたいで、保育園の先生には内緒ね!って言われました😂- 10月7日
-
ママリ
なるほど😂もう本人のやる気ですかね😓小学生なるまでに取れなかったらどうしようです😱
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
それめちゃくちゃ心配になりますよね😩!
- 10月7日
-
ママリ
はい😓むしろ周りから言われると余計です😱毎日おしっことうんちはトイレでするんだよ!とは言ってますが誘ってもクールに嫌だって言われて全く来てくれないです😂
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
長男はうんちはトイレでしてくれてました!
というのも、、
ウンチをオムツですると、おちんちんが汚れちゃって病気になっておちんちんちょん切らないと行けなくなった子がママのお友達にいたよ!とか言って、ちょっと脅しました😂笑- 10月7日

ぴょん
うちの4歳長女も取れてません💦
年中から入園予定で
そろそろヤバイよな〜っておもい
長女と話をしましたが…😞
うんちは完璧トイレでするし
あと一息が難しいです、、、
そのうち辞める日が来るか〜
って感じで気長に接してます😂
無理に取らせようとすると
癇癪起きてしまったりするので😭
-
ママリ
そこなんですよね😭おしっことうんちはトイレでするんだよって毎日言ってるし実行したこともありましたが何が嫌だったのかピタットやらなくなり、誘っても来なくなり幼稚園では完璧みたいですが家に帰ってくると全くだめ😭💦ホント心折れます😭💦
- 10月7日
-
ぴょん
幼稚園で完璧なの偉いです🤗
家だとリラックスしたいのかもしれませんね!
園で出来てるなら褒めまくって
気分乗らせて…とかですかね🤔
うちは園にはまだ通っていないので
本当にどうしよ、、、って感じなんですが
今は無理にオムツ卒業させたりしないっていうお話を
何件かの園で聞きました!
幼稚園で出来てるならいつかできる日が来そうですね🥳🌟
親からしたら早く卒業してくれ…!😭って感じですが…(笑)
お互い頑張りましょう😭😭- 10月7日
-
ママリ
そうです無理には取らせちゃだめですって言ってましたね😓何か全て振り出しに戻るみたいです💦ただもう4歳なので焦ります😭
- 10月7日
-
ぴょん
長女は三歳児健診で発達検査を
受けるよう言われて
発達見れる小児科にいったのですが…
医師から
『まだ、オムツ履いてるの?オムツは赤ちゃんのものでしょ!赤ちゃんにあげなさい。オムツ辞めなさい。』と言われて
長女ブチギレてしまい😂😂
本人的にはトイレ頑張っていて
うんちはトイレでできるし
おしっこもたまに自分から行きます。
頑張っていることを否定されたのが面白くなかったらしく…
オムツ卒業しなきゃな!って
本人なりに思っていて
ただ、その時の環境や気持ち的に行けなかったり…🤔
無理やりトレーニングするより
本人の意思を尊重する方が
スムーズなのかな?と
その時感じました💦
ついでに…
発達面は問題無かったです!
園でできてるのを考えると
on/offがハッキリしていて
気持ちの切り替えを
オムツが表してるのかもしれませんね!
自宅だから安心してリラックスして過ごせる…みたいな🥺🥺- 10月7日
-
ママリ
ただ小学校行くまでに本当取れるのかな?って思っちゃいます😭
- 10月8日
ママリ
それ実行しましたらギャン泣きこの世の終わりって感じで泣きまくったので結局その時出しちゃったんですよ😓💦アパートだから虐待してると思われたくなかったので😭