退会ユーザー
うちは義理のおうちの方針で、ママではなくお母さんでしたが、呼ぶようになったのは2歳過ぎてからでしたね。お母さんが誰だかを認識はしていたのですが、呼んだのはだいぶ先でしたね。
ついでに、先にお父さんを呼ぶようになりました。
退会ユーザー
うちは義理のおうちの方針で、ママではなくお母さんでしたが、呼ぶようになったのは2歳過ぎてからでしたね。お母さんが誰だかを認識はしていたのですが、呼んだのはだいぶ先でしたね。
ついでに、先にお父さんを呼ぶようになりました。
「男の子」に関する質問
3〜4歳くらいの男の子ママさん、お子さんの冬用ダウンはどこのブランド着せてますか?着せてましたか? 保育園の園庭用ではなく、 休日や登園のみに着用するものでお願いします🙇♀️
新しい職場とか美容院や初めての人に お子さん何人いるの?って聞かれて 3人です!って答えてその後 男の子?女の子?ってまた聞かれて 男3人です!っていうと大体の人に 男の子3人!?あ〜それは大変だ笑 って言われる😂 …
子供が友達からのけ者にされがちです。 小1の男の子ですが、仲間5人ぐらいと親ぐるみでしょっちゅう遊んでいます。基本的には仲良く遊んでるようですが… 例えば集合写真を撮ろうと子供たちを集めると、他の子は肩を組ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント