
コメント

退会ユーザー
保育園送迎、赤ちゃんのお世話以外は
寝腐ってました😂😂

はじめてのママリ🔰
私は2人目産後1.2ヶ月は産後ハイ?なのか、朝早く目が覚めて、家のことしまくってました笑なぜか体力有り余ってました😂
今産後5ヶ月ですが、逆に寝かせてー、何もしたくないよーって感じです笑
産後は赤ちゃんのお世話以外何もしなくていいと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
産後ハイわかります!
やらなきゃいけない気がしてせかせか動いちゃいますよね💦
動いて頑張ったぶんの反動でしょうか、、!!
お世話以外頑張らないをモットーにします!ありがとうございます★- 10月7日

退会ユーザー
休むことが一番大事だと思いますよー!
しっかり寝てる主さん偉いです👍
-
はじめてのママリ🔰
偉いだなんてありがた過ぎます🥹‼︎頑張ります!ありがとう
ございます🤗- 10月7日

まま
新生児期なんて動かない方が良いですよ!
もうどれだけ動かず寝てられるかってやってました。
産後の体って意外に動くんですが今動けば更年期確実にガタきますよ😭
-
はじめてのママリ🔰
どれだけ動かずに!確かに!
もうかみのけめっちゃ落ちてる掃除したいーとか凄い考えちゃうんですよね💦
未来を守るために
いかに動かずにいられるか私もやります!ありがとうございます😊- 10月7日
-
まま
伸びるコロコロで寝ながらコロコロしたり
トイレ行くついでに自分が歩く所の掃除機、モップ、コロコロどれか持って往復分かけたりそんな感じでした😊
顔洗ったついでに洗濯機回してご飯食べて洗濯干して寝る。
洗濯は畳まない!
ご飯作りながら食器洗ったりとかそんな感じです笑
もう私が生きるためにする事のついでに家事ちょこちょこですよ。笑
洗濯機は乾燥機付き、食洗機、ルンバ、圧力鍋とかにしちゃえばもう家事なんてほぼしなくて良いですけどね💧- 10月7日
はじめてのママリ🔰
寝腐るでわらいました!笑
ありがとうございます😭
本来はそれでいいんですよねというかそれが、いいんですよね💦ありがとうございます🥲