※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

乳腺炎の前兆はありますか?痛みやしこりはないが、歩いたり振動で痛みを感じる。搾乳器で出ない。治し方を知りたい。

乳腺炎の前兆ってありますか?


軌道に乗ったと思ったらあまり出なくなった?ようである箇所だけ痛みがあって、歩いたり振動があると余計に痛みを感じる。
でもしこりはないと思います。
押すと痛いです。

これが乳腺炎なのかどうなのかわかりませんが、似たような症状があった方、どう治しましたか?
搾乳器(手動)でしぼっても出てきません。。

コメント

ルーパンママ

押すと痛い…ということは、見えないところで詰まってるのかな、と思います。
乳腺炎なりかけ…の状態ですね。
・入浴後に痛い所を押しながら授乳する
・葛根湯を飲む
・アモーマのミルクスルーブレンドを飲む
が対処法かな、と思います。
早く痛みが無くなるといいですね😣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    やはり詰まってるんですかね💦

    体を温めるといいっていうことですかね??
    今日からできることをやってみます!
    ありがとうございました😭🙇‍♂️

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    すみません。
    ルーパンママさんは乳腺炎になったことありますか??
    頭痛やだるさ、節々の痛みもあるんですが、乳腺炎と関係あると思いますか💦?
    コロナなのかな?笑

    • 10月7日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    遅くなりました💦
    おっぱいがガチガチになってしまっている時は、冷やして、それ以上母乳が作られないようにするのも手なのですが…
    詰まって痛い時は、体を温めて、血行を良くしてから授乳した方が、詰まりが解消する印象があります。
    私は張ってもいないのに、入浴後にポタポタ垂れることがあるので🤣

    私は発熱する程の乳腺炎にはなったことが無いのです💦
    詰まりを感じたら、ミルクスルーブレンドを飲んで…
    しばらくすると、解消するので。

    頭痛やだるさは、乳腺炎から来てる可能性もありますし、疲れからくる風邪の可能性もあると思います😣

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    そつなんですね!!なるほどです!
    私は母乳過多ではないのでなんでだろう?っていう。。

    ミルクスルーブレンド調べました!
    これいいんですね!
    治りそうに無かったら飲んでみます!

    乳腺炎なのかコロナなのかインフルなのか、、今日は寒いからただの疲れなのか、、
    休みながら頑張って絞ってみます!
    いろいろアドバイスいただきありがとうございました!

    • 10月7日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    母乳をあげている以上、乳腺炎になる可能性は誰にでもあると思います😣
    上の子の時は、そこまで母乳は出ませんでしたが、しょっちゅう詰まって、乳腺炎になりかけました💦

    搾りすぎも乳腺炎を助長してしまうことがあるので、お気をつけ下さい。
    搾るより、吸って貰うのが一番です😊
    早く痛みが無くなると良いですね😊

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    母乳があまりなくても詰まることってあるんですね!
    絞るより吸ってもらうのがいいんですね!
    このまま熱が上がらないで治まってくれることを願います!

    • 10月7日