※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵と移植について質問があります。新鮮胚移植と凍結胚移植の経験をお聞きしたいです。

採卵と移植についてです。
たまごちゃんの育ちが遅いようで、D17に採卵と言われました。
みなさんどれくらいで採卵されましたか?
あと、状態によっては新鮮胚移植もできるよと言われました。
前回は凍結胚移植をして陰性で😔
状態によっては新鮮胚移植もできると言われましたが、凍結胚移植のほうが着床率が高いというのをこのママリやネットで見たことがあります。
新鮮胚移植と凍結胚移植の両方を経験されたことのある方いらっしゃいましたら、ぜひお話しお聞きしたいです🙇🏻‍♀️
よろしくお願いいたします。

コメント

ままり

私もたまごの育ちが悪く、いつもはじめてのママリさんの様に遅めな採卵でした。

私は1人しか授かっていないので、参考になるか?ですが😅
私は新鮮胚移植、凍結胚移植どちらも経験していますが、凍結胚移植で息子を授かりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    凍結胚移植で授かったんですね✨

    もし先生に、「どっちがいい?」と言われたら、お任せしたい気持ちはあるんですけど...
    いろいろ拝見していると、凍結胚移植のほうが確率としていいのかな?とも思って💦
    でも凍結胚移植だと1ヶ月待たないといけないですし、1日も早く授かりたい気持ちがあるので、新鮮胚移植の可能性も信じたい...
    でもでも急がば回れの気持ちもあって...
    すごく気持ちが複雑です😅

    • 10月7日