※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の先生にプレゼント今月いっぱいで娘の担任の先生が産休に入られ…

幼稚園の先生にプレゼント

今月いっぱいで娘の担任の先生が産休に入られます
娘は9月に入園したばかりなので短い間でしたが、大変お世話になりました
転勤族なので、おそらく先生が産休を明ける前には転園してしまうと思うので、個人的にプレゼントを渡そうかと考えています

予算は先生が気を遣わなくて良いように1000〜2000円程度で考えています
どのようなプレゼントが良いでしょうか?
(まだ出産されたわけではないので、赤ちゃん系の者より、くつ下やハンドクリームなど先生自身が使えるものを考えています)

コメント

はじめてのママリ🔰

冬になりますし、靴下とかがいいと思います。正直2000円もしちゃうと気を使うので、本当にプチギフトみたいな感じの方がいいと思います。

ちゃ

ちょっといいハンドクリームと娘さんからのお手紙でじゅーーーぶんだとおもいます!!!
規約上お渡ししても受け取れなかったりもしなくもないので。

めろ

保育士ですが、お子さんからのお手紙(絵とか)だけでも十分嬉しいです🥺🥺
前働いてた保育園では、プレゼント等受け取ってはいけない、と決まりがありました💦
でもやっぱ退職される先生などはこっそりやりとりしてる感じでしたけど💦
あげるときたら本当にちょこっとした
ハンドクリームや靴下でいいかもですね☺️

ママリ

肌に合わなかったりしたらあれなのでハンカチとか靴下がいいと思います😊娘さんと一緒に選んだりしたら思い出にもなりそうですね😳✨

deleted user

好きそうなキャラクターのハンカチと
娘からの手紙を
渡したことありますよ!
一緒に描きました!!

くまくま

子供たちの写真付きの手紙は泣きました!😭💓
本当に嬉しくて、退職して6年経つ今でも飾ってます。
マグカップとかももらいました!

☆☆あーみ☆☆

私はお世話になった先生が辞める時、ハンカチとスタバのドリンク券がついてるメッセージカードを渡しました💡

はじめてのママリ

キッチングッズ、飾り物、マグカップ、サラサの4色ボールペン…などもらったことあります。どれもとても嬉しかったです。

写真付きのお手紙、どんな写真だったかとか一所懸命書いてくれた絵とか文字が今でも記憶に残っていますし、とても嬉しかったです😊

トーマス🚂💕

私も渡したことありますー!
1歳児、2歳児クラスの担任だった先生が辞めることに2人にハンドタオル&手紙渡しましたよ🤭コソっとですが。

メル

私は産休に入る時に、お子さんが手作りしてくれた安産お守りと手紙を頂きました。すごく嬉しかったですし、出産の時病院にも持って行きました♡

靴下はいつでも使えるので嬉しいですね(*>ω<*)