
コメント

☺︎
私は、エルゴ使ってます✨
旦那は基本使いませんが、たまに使った後の調整を戻すのが少しめんどいですが😂

かすみん
私もエルゴオムニ使ってます😊
腰ベルトや肩も調整できるので、旦那と併用してます💓
外出する際は愛用してます👌
家の中では、ナップナップをおんぶ紐として使ってます👍
寝かしつける時便利です♪
-
はじめてのママリ🔰
調整幅が大きいのですね!
お恥ずかしい話、ざっくりメーカーの名前はわかるのですがそれぞれの製品の特徴や値段等ほぼわからない状態でして😂- 10月7日
-
かすみん
エルゴオムニ360ってのを使ってます😊
ナップナップはベーシックを使っていて、これはメルカリで安く手に入れました🤭
エルゴは赤ちゃんの頭をしっかり支えてくれるのでねんねしてる時は安心して抱っこできますが、ナップナップベーシックはねんねしたら頭がだらーってなるので、外出用としては向かないかなぁと思いました。
まずは、付けやすさも大事かと思いますのでお店で色んなのを試していただいたらよいと思います♪
私は産まれる前に抱っこ紐買っちゃったので、産まれてからでも良かったなぁと思いました。いろんな種類あるので実際自分の子供入れて使用感試せるし💕
今更ではなく正解だと思います👌- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
産まれてからでも良かったと言って頂けてとても嬉しいです😳
色々試着してみて使用感を確認してみたいと思います✨
ありがとうございます💖- 10月7日

はじめてのママリ🔰
エルゴアダプト、エルゴの中では安いやつですが良かったです🙆♀️ おんぶのしやすさならnapnapも良いらしいです👌 車移動がメインなのでずっと抱っこしてるってことも減ってきたので我が家はヒップシート購入予定です!
-
はじめてのママリ🔰
人によって合う合わないもあるので、アカチャンホンポでたくさん試着できるので試してみるのが良いと思います!
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
使用環境によって使いやすさや合う合わないも変わって来ますよね!
色々試着してみて購入決めたいと思います✨
ありがとうございます😊- 10月7日
はじめてのママリ🔰
エルゴ使っているんですね!
調整戻す時以外は使用感は問題無く快適ですか?💡
☺︎
快適です!
しっかりしてるし、使いやすいです🤗
肩の部分が太いし、腰ベルトもあるので、うちも9kg超えてますが抱っこしてても負担が少ないです🤩
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
しっかりしていて使いやすいようなのでアカチャンホンポ行って見て来ます😆
負担少ない方がいいですよね😂
抱っこ紐は何種類かあるんでしょうか?😳
☺︎
そうなんですよ!
特に私は肩こりと腰痛持ちなので💦でも抱っこしてても気にならないです!
エルゴの種類ですか?🙌
いろいろあります!私は、エルゴオムニ360ってやつです!
はじめてのママリ🔰
肩こりと腰痛は辛いですよね😭
私も腰痛持ちで負担少ない方が良くて💡
やっぱり色々ありますよね😂
360ってやつにしようかな🤔
エルゴ自体がどれ選んでも快適な使用感なんですかね🤔
☺︎
つらいですよねー🥲🥲
それはわからないので申し訳ないですが💦
前向き抱っこができないやつとか、エルゴに収納がついてたりとか…あるみたいです🤣
公式あるので、よければ見てみてください🤍
はじめてのママリ🔰
色々調べて公式サイトも見て来ました✨
店頭にも行って実際に色々見て来ましたがまだ購入には至りませんでした🤣
皆さんエルゴおすすめみたいなのでエルゴの何にするかこれから決めたいと思います💡
色々ありがとうございました😊