※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささみ
その他の疑問

旦那が友達の結婚式に参列するんですが、ご祝儀袋はどんなの準備すれば…

旦那が友達の結婚式に参列するんですが、ご祝儀袋はどんなの準備すればいいですか??
またご祝儀は3万円で大丈夫でしょうか??

どこまでカッチリしたのを準備したらいいのか分からず質問させて頂きましたm(_ _)m

コメント

やいゆえよ

友達であれば3万でご祝儀袋も一般的に売られているものです良いのではないかと!
男性なので袋も緑の色や鶴や亀も少しシンプルなやつでいいんじゃないかなーと思います!

  • ささみ

    ささみ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    参考にさせて頂きます(^-^)
    仕事帰りに見てみます!!

    • 10月7日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

100均に売ってるのでいいと思いますよ。
目安1〜3万円って書いてあるのがいいと思います。
3〜5万円だと最低金額なので袋ばっかり豪華に見えちゃいそうで私は1〜3万円用を選びます。

金額は3万円が妥当だと思います。

  • ささみ

    ささみ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    100均で売ってるのちゃんと見たことなかったので見てます!!

    • 10月7日
deleted user

受付をよくやりますが、男性だとシンプルなご祝儀袋のイメージですね🤔
コンビニですぐ買えるような、白い封筒に立体的な水引っていうリボンみたいなのがくっついてるやつです。
3万円用とか書いてあったり。

水引が印刷のやつは、ちょっと簡易的すぎてダメかも?と思いますが、袋はそこまで見られてないので気にしすぎず、とも思います✨

友人なら3万円ですね😊

  • ささみ

    ささみ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    結婚式に参加が初めてなのでどんなのがとか気にしすぎてました(^-^;
    参考にさせて頂き帰りに見てみます(^-^)

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

3万を、100均のご祝儀袋でじゅうぶんです!!✨
祝儀袋、中身だして捨てるので。
女性だと、800円くらいするカワイイ祝儀袋に包んでくれるコもいますけど
今100均でもいいのたくさんあるし!

  • ささみ

    ささみ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    無事100均で見つけれました!!

    • 10月8日