
コメント

ぷじこ
私も2人目里帰り出産で実家にいます!
別居の時は母と仲良しでよく連絡とってます✨
でも今回は切迫だったことあり、30週から実家にいますが、同居になると口喧嘩が多いです💦
お互いイラチなので、ちょっとしたことで言い合ってます。。。
私は結局入院になったし、子どももみてもらってるので感謝してますが、やっぱりプチストレスに繋がりますよね😂
ぷじこ
私も2人目里帰り出産で実家にいます!
別居の時は母と仲良しでよく連絡とってます✨
でも今回は切迫だったことあり、30週から実家にいますが、同居になると口喧嘩が多いです💦
お互いイラチなので、ちょっとしたことで言い合ってます。。。
私は結局入院になったし、子どももみてもらってるので感謝してますが、やっぱりプチストレスに繋がりますよね😂
「実母」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
たまに会ったりするくらいはなんともないのですが、一緒に暮らす、ずっと同じ空間がしんどいです💧
口喧嘩避けてましたが、した方が溜め込まずいいですかね?
入院大変でしたね💦
いつ産まれるかわからないのもしんどい😂
上の子もあまり今のところあまり懐いていません💦
私自身しんどいのに子供もストレスにならないか心配😔
ぷじこ
口喧嘩回避できるのが凄いです‼️✨うちはどっちも我慢できないので、イライラがすぐ伝わってしまって無理ですね😂😂
溜め込むのもよくないですが、言い合うのも胎教に良くないですし、微妙なところですよね💦
お子さんのストレスになってないかも心配ですね😢
でも、毎日たくさんお話しして、できるだけ一緒に遊んで、いーっぱいハグして💗
出産までのあと少ない時間をお子さんと楽しんで過ごせたら、いちばんのストレス解消になるかもですね🥰
お互いあと少しで出産ですね‼️無事に産まれますように✨
ママリ
うちの母は鈍感でイライラ気づいてないと言うか、気にしてないのか?😔
余計イライラします💢
そうですね✨
子供はやっぱり可愛いですし、今しかこんなにかまってあげられない気がしますよね😌
出産恐いですがお互い母子ともに健康で産まれてきますように🌠