※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コミュニケーションが苦手で周りとの関わりに悩んでいる女性がいます。特に子供の集まりで孤立感を感じ、友達関係でも誘いたい側で自信を失っています。客観的な視点やアドバイスを求めています。

いつも周りに溶け込めません。
自分がコミュニケーション能力が高くなく、壁があると思われていることは百も承知です。

最近、とある子供の定期的な集まりで毎度同じママさんたちと顔を合わせます。
学生時代や新入社員時代からいつもそうだったのですが、いつの間にか周りは親しくなりランチの約束をしていたり、世間話を楽しそうにしていたりします。

私は話題を振るのが下手だし、会話を続かせることも下手で、一対一で話していると相手と気まずくなることも多く、波長が合い気軽に話せるなと直感する相手はとても少ないです。

子供の集まりのちょっとした世間話タイムでも一人でぽつんとしてしまったり、私以外の皆でランチに行く流れの中に何も知らずに紛れてしまい恥ずかしい思いをしたりもしました。

「ママ友を作りたい!」と思っている訳では全くないです。
でも、やはり昔と同じように自分だけついて行けていないことを実感すると、同じことの繰り返しをしていてとても落ち込みます。
新しいコミュニティに行くたびに「今度こそ周りと仲良くして付き合いを継続させよう」と思うのですが…。

普段の友達関係も、私がいつも誘う側なので、誘いたいタイプではないのだとはっきりわかっています。
普段からラインでとりとめのないやり取りをする友達もいません。
でもいつもいつも同じような関わりしかできずに自分が嫌になります。



皆さんの周りにいる私のようなタイプ、客観的に見てどこが問題だったり、どのように感じていたりしますか?
どうかアドバイスをください…。

コメント

はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります〜!
私は当たり障りない会話?挨拶とかは、問題ないですが
中々一歩踏み込んで仲良くなれないです。

自分以外は出かける約束してたりするのに若い時はショックを受けてました。

でも、最近は誘われて行ったとしても楽しい時間を絶対過ごせない自信がある!
と謎に開き直り笑

とにかくその場だけでも、
あたりさわりなく良好な人間関係があれば
それでいいかな〜と思うようになりました。

仲良しの会話が始まりそうなら
早めにそこから退散します。

そして、誘われなくて寂しい気持ちになったら
「あー寂しい自分だけ誘われなくて寂しいよぉ。でも行っても絶対楽しくないー。ハーゲンダッツたべよ」って寂しい自分を受け入れてます笑

旦那さんが一番の親友?的な感じで
子どもたちとお出かけしたり
楽しい毎日です(^^)

はじめてのママリ

今度こそ仲良くしよっていうのをやめてみたらうまくいくのかなぁって思います。
仲良さそうなママ友さんたちが案外表面的に付き合ってるんだなぁって思うこと多々あります。
周りに気を使いすぎるからこそうまくいかないのもあるかもですね!単純にランチを外で食べられるっていう点だけ楽しむとか、相手の話に質問してあげたり聞き上手になってみたり、相槌打ってあげたりってことだけ考えたりそれだけのことに集中したらけっこううまくいったりするもんですよ!周りと仲良く継続した付き合いしようとか思うと疲れるだけかなって。そのうち本当に気の合う人ってできると思います!単純に合わない人が今いるってだけじゃないかなって^ ^

あくよう

私は逆に結構話しかけて貰ったりするタイプ(話しかけやすい?)なんですが、結構自分の考えてることを出会ったママさん捕まえて話してる事が多いかもです😅
今日だけで言っても『子供の服は衣替えしたけど自分の事すっかり忘れてて寒すぎて朝から服クローゼ漁って取り出した〜もう朝から疲れて最悪!』とかどーでも良い愚痴とか自分が喋りたい事喋ってます😅

あんまり連んだりする性格では元々ないのでグループで仲良いとかは無いんですが(予定合わせたりが面倒なので💦)1対1とかならこんな感じで自分の事話せば相手も結構話しかけてくれる気がします😊

もしかしたら結構当たり障りのない会話〜とかしていて相手も話しかけにくいのかな?と思っちゃいました💦
『今日は寒いですね〜』だけとか😳
なんか自分のことを含めて話すと話しかけやすいかな?と思いました!

嵐

わたしもそんな感じですよ\(//∇//)\!基本的には話に自分から行かないし話しかけられたら話すって感じで🤲

前は上の子が生まれた時は無理矢理ママ友作らなきゃ感強かったです。でも結局1、2回誘って終わりみたいな経験もしました。

で児童館には未だに自宅保育なので毎日行ってます!
3年くらい通ってますがイベントある時に他のママさんたちの輪の中に入ろうともおもいませんし笑話しかけられたり軽く挨拶やいくつですか?って聞いてるだけで
子ども達が楽しく遊べればそれでいいってかんじです😄

そんな感じを過ごしていたら自然と今では一人ママ友さんできましたよ😊❗️


他のママさんともちょっとずつ話して顔見知りになって話す機会もふえましたよ^_^

なので無理して作る必要ないですよ😃😃👍

嵐

上の続きですが毎日児童館にきてるママ友さん1人出来てランチ行きましょうー!って4月ごろ誘われたけど結局毎日児童館で顔合わせてるんでいまだ実現してないですし笑😃

ランチどうします?って聞きにくいままそのママ友さんは出産日になりーまた二ヶ月後あたりに会うのかなって思いながらーまた児童館に来てくれるの待ってる状態です!

それにまたランチの話もまた言っときなくなるだろうなって思ってますし笑😅😅

だから話のながれでランチ話してたりもするんじゃないかなとか笑

とりあえず無理に入っていく必要はないですよ🙂

ショコラ

私は高校の時からですが、一目惚れ❤️で友達を作ってきたりしました!
この子と仲良くなりたいなー!って思ったら声かける感じでした!

ママ友もそうですが、この人可愛い!キレイ!好みー✨って思ったら仲良くなりたいな!って感じで声かけて仲良くなったり…

もちろん、それ以外にも仲良くなったママ友もいますが🤗

まずは、会話のキャッチボールができる人じゃないと、私はさよーならーってなっちゃいます。
私と会話したくないんだな。とか、これ以上踏み込んでほしくないんだな。ってお察しします。

あとは独特な雰囲気醸し出している人とか…

波長が合い、気軽に話せるってなかなか出会うの難しいですよね…

ママ友が欲しいとか思ってないのなら、その場を子供と楽しむって切り替えたらどうですか?

1人でイベントとかに参加する時は、自分が楽しむか、子供に楽しませるのどっちかにするとか!

今はイベントも限られているから、ママ友に会ってその後ランチする流れがセットになってますが。
だから、そのイベントに知らない方が参加していると、その方目線から見たら、うちらがグループ出来上がってる。って壁を感じさせてしまうかもしれません…反省…