※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産かどうか迷っています。産院も金銭的にも差はない状況です。

里帰り出産するかしないかで迷ってます
いいね!で回答お願いします🙏

状況↓
12月上旬第3子出産予定
長男、次男とも幼稚園や保育園は通っていない(長男はプレ幼稚園週一のみ)
公立保育園の出産用件での一時保育は使わない
旦那は育休はとれそう(期間は不明だそう)
義実家は車で1.5時間 義両親とも協力的で子どもたちも懐いてる(何度言っても口移しで食べさせたりは嫌だけど)
実家は飛行機の距離でコロナ禍になってから1回だけ帰省し、全く子どもは慣れていない(実際サポートしてくれるのは実母だけになる、こっちで産むとなったら来ることも可能)

当初里帰りするつもりで話を進めていたのですが、諸事情あり、白紙に戻りました。今の産院も、里帰りするつもりだった産院もどちらでも分娩は受け入れてくれそうだし、金銭的にも帰省費用等考えたら大した差はないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子たち連れて里帰りする!

はじめてのママリ🔰

里帰りせずに今の家で産む!

はじめてのママリ

どういった点で悩まれているのですか?🤔