
コメント

ぐでぐでだま♡
うちはだいたい7時に起床して旦那と息子朝ごはんの時にお弁当作り洗濯機まわして8時15分に二人を送り出して娘とゆっくり朝ごはん食べたり授乳して洗濯物干し掃除機かけたりするとだいたい9時30分には出かけられます!
息子さんは何時に寝ますか?

cinnamon
夜待たれてるんですね…なんて良い奥さま(゚ω゚)
うちは、息子の寝る時間には私も布団へGOしてます。
朝は5時半〜6時くらいの間に息子起床、まだ朝一はミルクを飲んでるのでミルクをあげてそのまま寝たり起きてたりです。ミルクを作りに寝室を出たタイミングで洗濯機を回し、息子は7時頃までは寝床で一人遊びしてるのでその間に旦那と息子の朝ごはん作り。
息子が騒ぎ出したらリビングに連れてきてゲート内でおもちゃ遊び&Eテレ、その間に洗濯物を干す。終わってから7時40分頃から息子と私が朝ごはん。8時15分頃食べ終わり、再びゲージ内で遊んでて貰って、私は急いで後片付けと掃除機掛け、お風呂掃除。ここまでは多少息子が愚図り出しても我慢してもらってます。終わり次第ゲージから出て好きなように動いてて貰いながら私の外出準備。着替えたり簡単にメイクしたり。ここまでで9時です。
それから外出準備息子分を終わらせ戸締りをして9時30分前にでてます!タイムスケジュールは最近こんな感じで固定されてきました!

退会ユーザー
大体10:00に家を出ると
設定して(*'ω'*)
7:00 起床
起きてすぐ化粧します💄👄
と、同時に洗濯回します👀
7:30 掃除開始
みんなどの程度の掃除を
しているのでしょうか❓
うちは掃除機かけて
クイックルワイパーして
棚などクイックルします💪💖
大体30分〜40分で終わります!
8:00すぎ 朝食準備
こちらも大体30分くらいで
作り終わります🍳🥞
8:30くらいから
髪の毛セットして
着替えて
洗濯物干して
9:00すぎ
息子、旦那起こして朝食🍳🍞
息子の着替えは旦那にやらせて
その間、お出かけの準備して
10:00すぎ家を出ます🐵💓

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
6時半に私は起きて洗濯機を回し娘の朝ごはんを作ります(親は適当にあるもので笑)。
早くて6時45分遅くても7時半(ほぼ7時まで)には娘が起きるのでオムツ替えてご飯を手づかみ&スプーンで自分で食べてる間に自分の準備したりご飯を食べたり洗濯を干したりします。
娘が食べ終わったら掃除機をかけます。
保育園に行く時はそのあと娘の着替えや髪の毛を結んでブンバボーンを見てパッコロリンが終わったら出ます!8時27分に出てます!
ちなみに呑気にしなければ8時15分頃には出られます❤掃除機は時間がなければかけません。でも水土日は必ずかけてます!
夜は深夜も週3で仕事をしてるので仕事がない日は8時半に寝て、仕事の日は朝の4時過ぎに寝ます。
土日は主人は休めないし私自身車がないのでお出かけもしないので7時半頃一緒に起きることもあります!
-
氷が止まらない
ありがとうございます!
ご主人は何時に起きるのですか?- 12月17日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
主人はその日によりますが8時半頃ですかね❤
- 12月17日
氷が止まらない
すごいです(*_*)
息子は8時に寝ます!
ぐでぐでだま♡
30分早く起きると違うかもしれないですね!
でも1歳半の息子さんだとごはん食べさせたりとか大変ですよね😱
うちは朝ごはんはかなりささっとなので…😞
パン食べて果物食べるみたいな軽食です!
氷が止まらない
うちも同じような朝ごはんですよ!
7時半から旦那と息子のご飯を用意して洗濯回して着替えさせたりオムツ変えたりで家事まで回らないです(*_*)