※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産後の美容室について相談です。出産後、実家に預けて行くのは考えが甘いでしょうか。みなさんの経験や理由を教えてください。出産前か後か、どちらが良いでしょうか。ありがとうございます。

凄くくだらない質問ですが…

出産前か出産後か、どちらで美容室にいきますか!?
もしくは行きましたか!?

出産後は実家にお世話になるため、数時間だけ実母に預けて行こうかなー、と思ってるんですが考えが甘いでしょうか…??お宮参りの少し前に行きたいなぁと。。

みなさんどうされたか理由も添えて教えて頂けたら嬉しいです🙇‍♀️
よろしくお願いします!

コメント

りり

産後がいいですよ😊

産前だと同じ姿勢で座るのしんどくないですか?🥲
産後で体調が回復してきた頃にお子さんを預けて行ったらいいですよ🙌🏻
子育てしていると気持ちが滅入るし、気分転換に美容室行くだけで気持ちがスカッとして、また子育てが頑張れるんです🌸


私の場合は義母が美容師で、産後家でやってもらいました!

🍞

1人目の時ですが出産前も、出産後どちらも行きました!
里帰りしてたので、自宅に戻る前に母に見てもらって産後初カラーとカットしました❣️

さとぽよ。

1人目は、32週と2か月で行きました!
2人目は、34週と3か月で行きました!
カラー・カット・トリートメントです😌
電車で行くので無理なく行ける時期でシャンプー台が辛くない時期に出産前は行きました😄
元美容師ですがカットだけでシャンプー台使わない方なら臨月でもいらっしゃってました😌
産後は、わたしは帝王切開だったので遅めかなぁと思いますが1か月健診終わって、預けられるならいつでも行けると思います✨
完母だと授乳しなきゃいけないので短時間がベストですよね。

Milk

34週の時に慌てて最後の美容院に行きました😂
出産前は臨月前に行った方が安心だと思います😊
産後、髪が邪魔だったので母が1週間来てくれたときに切ってもらい、美容院に行ったのは2ヶ月半後でした。お宮参りの写真撮影があるので主人が行ってきたら?と言ってくれたので預けて行きましたよ✨
実母なので預ってくれるとは思いますが、産後慣れない育児で美容院に行く気力もでないかもしれません😣💦私はそのタイプでした😓

焼きたて🥐

産前産後両方行きました!!!

産休育休の間でなるべく長い間明るい髪色を楽しみたくて☺️笑

よく行く美容室なので産前は妊娠してることを事前に伝えていて飲み物やクッションなど配慮してもらえました🙆‍♀️

産後は数時間だけ旦那にみてもらってカラートリートメントしました〜

きき

私は二人共に臨月でギリギリくくれるぐらいのボブにしてます😀
ドライヤーも楽ですし。
産後はなかなか行けなかったです💦
実家に預けられるならリフレッシュにもなるし良いと思います☺️

そう

36週で行ったらシャンプー台座れなくて急遽ドライカットにしました💦
産後は1ヶ月すぎた頃に母に預けて行きました。久々に1人で外出で、家出た瞬間すごい不思議な気持ちになりました🥰リフレッシュできて、帰る頃には息子に会いたい~ってなって早足で帰りました(笑)