※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月半の男の子の目が合わないことが気になります。笑顔はするが、目を合わせることが少ない。自閉症かもしれない不安がある。同じ状況の方の経験を知りたいです。

生後2ヶ月半の男の子です。
目が合わない事が気になります。
話しかけると目は合ってませんが笑ってはくれます。
目が合ってるのかな?と感じる事が少しある程度です。
基本的にはほとんど合いません。
自閉症なのかもしれない。。と毎日不安です。
同じ頃目合わなかったけど今は合うよー
特に問題なかったよー
という方教えてください😭

コメント

ブリ^._.^ラブ

心配な気持ち分かります🥹ですがまだ目が合わなくて大丈夫ですよ!話しかけて笑ってくれるの早くてすごいと思います😊❤️
うちは生後1ヶ月NICUでしたので2ヶ月目くらいから一緒に過ごして初めのうちは全然目が合いませんでしたよ☺️でも話しかければなんとなくこっちに向いてる?!みたいな感じでした!もちろん今ではバッチリ目があっています🙌❤️なんとなく目が合う感じがしてきたのは100日くらいだった気がします😳✨

バナナ🔰

まだぼんやりとしか見えてないので目がちゃんと合ってないのは当たり前です😄
今はママの楽しそうな声や周りの音に反応している方が多いです!
赤ちゃんは目を合わせる事を知らないので親から合わせるようにしていけばだんだん合わせることを覚えていきますよ😊
そうやってコミニュケーションを取ることを覚えていくんです😊
目が合いにくいだけでは自閉症にはならないので気にしないで大丈夫です!まだ医師でも分からない年齢なので😄
それよりもめちゃくちゃかわいい赤ちゃんの時期を思う存分楽しんでください✨

ママリ

まだ視力が低くほぼ見えてないので、大丈夫ですよ😉💕