
コメント

キョロ
保育園に行ってますが…ママ友できませんね❗🤣行事が無いので交流がないです😅

ゆゆ
私も先月2人目を出産しました(*^^*)
長男はこども園に通ってます✨同じですねー!
-
おま
おめでとうございます♡
同じですね‼️
私は3日に出産しました😊- 10月9日
-
ゆゆ
おまさんもおめでとうございます💕
私は1日に出産しました👶- 10月9日
-
おま
ありがとうございます💓
近いですねぇ‼️
予定日4日過ぎたので9月になっちゃったんですよねぇ☺️- 10月9日
-
ゆゆ
近いですね❣️
私は予定日は23日でしたが、早く産まれちゃいました(>_<)- 10月10日
-
おま
早かったんですね😳
私2人目女の子希望だったので
女の子羨ましいです☺️💕- 10月10日
-
ゆゆ
上の子も早く産まれました😭
私も2人目は女の子がいいなあ☺️と、思っていました(*^^*)
男の子兄弟も可愛いですよね💕- 10月10日
-
おま
私は上の子も4日過ぎました😳
1人目早いと2人目も早くなるんですかね〜!
可愛いですよね💓
市内に住んでるんですかー?😌- 10月10日
-
ゆゆ
2人目の妊娠の時に子宮頸管無力症と言われました😭
早めに産まれてしまう体質みたいです😢
市内に住んでます❣️- 10月10日
-
おま
そーなんですね😢
早く生まれても元気に成長してくれたらいいですしね🥺
市内なんですね〜
今日は1日雨で憂鬱…( •︠ˍ•︡ )- 10月10日
-
ゆゆ
小さく産まれて今は大きく育ちました✨
憂鬱ですね😱
上の子連れて出かける予定です💕- 10月10日
-
おま
これからの成長楽しみですね♡
うちの息子は生まれた時から大きかったです😂
お出かけいいですね💓
今日は初めて子供2人と過ごします🥺
雨の中2人連れて買い物行けるのかしら(笑)- 10月10日
-
ゆゆ
産まれた時のムチムチボディも可愛くてたまらないですよね😍
雨の中の2人連れてはなかなか大変ですよね😢
上の子は買い物へ行くとお菓子売り場に取り憑かれちゃいます🤣笑- 10月10日
-
おま
ムチムチ可愛すぎですよね😍
1人でも大変なのに(笑)
お菓子売り場危険ですよね🫠
でも機嫌よくしてもらうにはお菓子必要なんですが(笑)- 10月10日
-
ゆゆ
お出かけしてきましたが、ヘトヘトになりました🤣
アンパンマンのお菓子を買わされます!!笑
機嫌よくなりますよね!
アンパンマン、救世主です🙏- 10月10日
-
おま
お疲れ様です😂
私も何とか買い物行けました🫠
アンパンマン様々ですよね🤗
うちの息子は最近恐竜好きです🦕ྀི- 10月10日
-
ゆゆ
おまさんもお疲れ様です😭
私は帰ってきてから椅子に根が生えてます笑
私の息子はアンパンマンと車🚗³₃です❣️- 10月10日
-
おま
2歳児相手疲れますもんね😂
授乳で寝不足じゃないですか?
2歳の頃は息子もアンパンマンと車でした😊💕- 10月10日
-
ゆゆ
外出したら必死に追いかけています!笑
寝不足です😭
おまさんも寝不足ですよね💦
こどもが寝た間に寝るのがいいですよね😴
でも、私は起きてしまっている事が多くて、産婦人科の先生にもダメだよ。言われました(>_<)
3歳になったら別の何かに目覚めそうですよね✨- 10月10日
-
おま
走ると早いですもんね😂
ゆゆさんはおいくつですかー?
上の子いるとなかなか寝れない🫠
寝た時に寝るようにしてるんですが、寝てる時にしたい事もあって起きちゃってます(笑)
色んなものに興味持ちますしね✌️
成長するごとに変わっていきますよねぇ〜- 10月10日
-
ゆゆ
私は32歳です❣️
寝れないですよね!!
横になっても、次にあれしてこれして。って考えたら覚醒しちゃってます🤯
今日は、トイザらスでひたすらレゴにハマっていたのでレゴの時代がきそうです笑- 10月10日
-
おま
私は35歳です〜😌
実家にいた時は寝てたりしてたんですが、帰ってきてからは無理ですねぇ🙄
寝たい時は寝てくれない…(笑)
レゴですか‼️
トイザらス行ったらなかなか帰らないから大変なんですよねぇ🫠(笑)
トイザらス行ってないですが
買い物パリオに行きましたよ🤗- 10月10日
-
ゆゆ
寝たい時に寝てくれないんですよね😢
どちらかが起きていたり😱
レゴにハマってずーっといるので、ちょっと途方に暮れました🤣
私はハロウィンランタン作りに参加してました🎃- 10月10日
-
おま
そうそう😂
なかなか難しい( ˘•ω•˘ )
帰るって言うといやーってなるし大変(笑)
イベントしてたんですね😋👍- 10月10日
-
ゆゆ
また、来るから!!言って出ましたがまた行く事はなかったです🤣
嘘ついてごめん!って思いながらでした笑
イベントしてました💕
結局、私が作ってました😱- 10月10日
-
おま
嘘でもつかんと永遠といますからね(笑)
最初は興味持ってしてくれても
飽きてくる場合ありますしね🥹- 10月10日
-
ゆゆ
手が汚れるのが嫌みたいでずーっと拒否されました😢
こども園では色々と作ってきたりしているのにびっくりでした💦- 10月10日
-
おま
園ではお友達とするから
してるってのもあるかもですね〜😊
息子は園では野菜食べるのに
家ではたべないし😇(笑)- 10月10日
-
ゆゆ
私の息子も園ではいつも完食なのに家では残しまくりです🫠
周りにお友達がいるからですね🤣笑- 10月11日
-
おま
そーなんですね😂
お友達のマネしたりするし、先生の食べさせ方がうまいんかなーとも思いました😇- 10月11日
-
ゆゆ
連絡帳に色んなアドバイスを書いてもらいます😭
試していますが上手くいきません🫠
先生たちが本当にすごいです😭- 10月11日
-
おま
母がするのと先生とじゃ違うんでしょうね〜
ほんと尊敬します🥺💕- 10月11日
-
ゆゆ
保育参観には行けなかったので、どんな風に園で過ごしているか気になります❣️
- 10月11日
-
おま
行けなかったんですね🥺
1回保育参観行きました😊
今年春に転園して前の園では保育参観なかったのですごく新鮮でした💓- 10月11日
-
ゆゆ
転園されたんですね❣️
産後しばらくだったのでおばあちゃんに行ってもらいました😭- 10月11日
-
おま
産後のタイミングだったんですね😭
先月初めての親子遠足やったんですが、私退院して次の日やったのでお父さんに行ってもらいました🥺- 10月11日
-
ゆゆ
お父さんに行ってもらったんですね💕親子遠足、3歳からあるかもです✨楽しみです🥰
- 10月11日
-
おま
楽しみですね😊
来月は発表会あるし楽しみです💓
園でママ友さんいますかー?( ¨̮ )- 10月11日
-
ゆゆ
発表会いいですね(*^^*)💕感動しそうです😭
園にはママ友さんいません😱- 10月11日
-
おま
発表会感動しますよね😭💕
やっぱりコロナやし交流とかないですよねぇ( •︠ˍ•︡ )- 10月11日
-
ゆゆ
交流が無いです😢毎週金曜日の助産師ままクラブには行ってみようかな?とは思っています!
- 10月11日
-
おま
そんなのあるんですね😳
人見知りなのでコロナでなくてもママ友作れるか分からないですが🫠(笑)- 10月11日
-
ゆゆ
健康管理センターでやっているそうです❣️
保健師さんに頂きました✨
私も人見知りの方です😭- 10月11日
-
おま
そーなんですね😚
仕事始まったら行けなくなるし
行くなら今ですねぇ〜‼️
話しかけられたら話すんですが
自分からはいけないです🥺- 10月11日
-
ゆゆ
私も自分からは話しかけれないです😢
- 10月11日
-
おま
話しかけれないですよねぇ🥲
園の帰りとかお母さん同士話してるの見るといいなぁ〜って思うんですよねぇ🥺- 10月11日
-
ゆゆ
こんにちは~
の挨拶だけで終わります🫠
私もいいなあ。と思いつつ帰っています😭- 10月12日
-
おま
同じです!
すれ違うママ挨拶するだけです🥲
クラスの子のママ誰も知らないってのもあります(笑)- 10月12日
-
ゆゆ
私もクラスの子のママさん、1人も知りません😭
- 10月12日
-
おま
やっぱり交流ないと分からないですよねぇ🥺
来月発表会あるけど見に行って帰るって感じやろし、話せるタイミングとか無いですしねぇ💦- 10月12日
-
ゆゆ
交流がないとやっぱり分からないですよね😢
話せるタイミングが無いの分かります😭- 10月12日
-
おま
みんなどうやってママ友作ってるんだろう(笑)
- 10月12日
-
ゆゆ
私の友達も人見知りなんですが、1人も園にママ友は居ない。と、言ってました😭
- 10月12日
-
おま
そーなんですね🥺
前の園では同級生と旦那の友達の奥さんがいたので心強かったんですけど🥲- 10月12日
-
ゆゆ
前の園にはいらっしゃったんですね❣️
1人でも知ってる方がいらっしゃると心強いですよね✨- 10月12日
-
おま
クラスは違ったけど心強かったです🥺💕
お友達と遊ぶようになると
ママとも話すようになりますかねぇ🥲- 10月12日
-
ゆゆ
お友達の家に遊びに伺うようになったり来てくれるようになったりしたら、話す機会ができそうですよね💕
- 10月13日
-
おま
その頃にはコロナ落ち着いてるといいですが🥺
夏頃からコロナ増えてきて出産の立ち会いできなて残念すぎた〜
立ち会い出来ましたかー??- 10月13日
-
ゆゆ
できませんでした😢
平日の日中だったら、旦那がPCR検査をして陰性証明書を提出したら可能でした🙌
夜中の出産だったので「あ、無理だ……」と諦めました😱(助産師さん、先生にも無理だね。って言われました😣)
1人目の時は、旦那が病院へ向かっている間に産まれてしまい立ち会えなかったです😭- 10月13日
-
おま
日中だったら可能やったんですね🥲
いつ産まれるか分からんないし残念でしたね🥺
私1人目の時は旦那立ち会いたいと言ってたんですが拒否しちゃって(笑)
しておけばよかったと後悔してます😭
コロナ増えなければ立ち会いできたのにーとコロナを恨む(笑)- 10月13日
-
ゆゆ
私は出産後に「やっぱり旦那は立ち会わなくてよかったかもしれないです」って助産師さんに言っていたみたいです🤣笑(私は覚えてませんでした)
コロナのせいで色々制限があるから辛いですよね(´;ω;`)- 10月13日
-
おま
そーなんですね😂
分娩台に乗ってる時はめっちゃ痛くて必死やし見られるのは恥ずかしいのはあります(笑)
辛すぎですよね〜
私妊娠中にコロナになって
大変でした…😢💦- 10月13日
-
ゆゆ
私は旦那は居ても居なくても一緒な気がしてしまい😱
なら、居なくてもいいや!思ってしまいました😂
助産師さん、先生が居ればいいや♡ってなりました笑
私の友達も妊娠中にコロナに感染しました😢
辛くて泣いてました……。- 10月13日
-
おま
たぶんいなくても一緒やと思います😂(笑)
1人目ならいてくれた方が安心するかもしれないですが、2人目は流れ分かってますしね🫠
お腹の子大丈夫なんかなって心配になりますもんね😭- 10月13日
-
ゆゆ
2人目の時、陣痛がきた!って時に病院までの道や入口を間違えられて旦那にはずっとイラッ!としてました😂
居なくてもいいかな🫠
って、そこから感じつつありました笑
心配になりますよね💦
私は妊娠中に上の子から風邪をもらってしまいましたが、それでも心配になっていました😢
インフルエンザ、コロナなど心配なウィルスがありますね😣- 10月14日
-
おま
痛いのにやめてって感じですね😂(笑)
立ち会っても何かして欲しいわけではなかったですからね〜
産まれる瞬間見て欲しかっただけですし😇
1家全滅しましたが無症状だったのでまだ楽やったのでよかった🥲
妊娠中は風邪でも心配ですよね💦
元気に産まれてくれて安心しました🥺💕- 10月14日
-
ゆゆ
1人目の時もコロナで2人目の時もコロナだったので、いつまで続くんだろう💦って感じですね😢
- 10月14日
-
おま
マスク生活も慣れたましたけど
いつまで続くんでしょうね🥺
上の子赤ちゃん返りしてないですか?🥲- 10月14日
-
ゆゆ
マスク常備が当たり前になりましたよね😭
赤ちゃん返りは今のところしていないです🙌
おばあちゃんがうまくフォローしてくれているからかもです(>_<)- 10月14日
-
おま
今からは寒くなるからいいけど
夏のマスクはほんときついですよね🥲
してないならいいですね🥺
毎日のように寝る前、夜中謎のギャン泣きが🫠
何をしても泣き止まず困ってます😇(笑)- 10月14日
-
ゆゆ
昨日は子どもと菊人形に行きましたが、暑くてマスク辛かったです😱
息子も夜中にたまにギャン泣きしてるようです!
おばあちゃんが「寝不足!」言ってます😂
環境の変化や不安感や色々あるのかもですよね😢- 10月15日
-
おま
昨日は暑かったですね🫠
気温差あるせいか息子が鼻水出始めました😵
寝不足になりますよねぇ〜
環境の変化はあると思います🥺
次男はミルク飲めば泣き止むし寝るけど、長男は何してもダメやし疲れます(笑)- 10月15日
-
ゆゆ
娘もミルク飲んだら長く寝てくれますが、息子は体力が有り余っていたりするのか構って&遊んで攻撃はされます!笑
- 10月15日
-
おま
元気ですよねぇ🫠
まだ体重全然戻ってないから体重いし、年齢とともに体力がなくなってます(笑)- 10月15日
-
ゆゆ
体重戻らないですよね(;_;)自分の下半身の太さにびっくりしました😰
体力がもやしのようになっています💦
寝不足のせいか最近、めまいがします😵💫
おまさんは体調の不良は大丈夫ですか(>_<)?- 10月16日
-
おま
妊娠前に痩せた分太って
まだ半分しか戻ってない…🥲
運動始めたら全身筋肉痛です(笑)
大丈夫ですかー?🥺
私は寝不足なだけで体調は大丈夫です〜!- 10月16日
-
ゆゆ
私は上の子を何回か抱っこしただけで、股関節が筋肉痛になりました😱💦
寝不足ですよね😢
フラフラするので診察を受けようかとも考え中です(>_<)- 10月16日
-
おま
妊娠中抱っこできなかったから
久しぶりにしたら重くてびっくりしました(笑)
貧血とかですかね?🥺
しばらく続いてるなら見てもらった方がいいですね😢- 10月16日
-
ゆゆ
すごく重く感じますよね!笑
貧血のお薬は飲んでいるのですが、鉄分が無いのかもですよね😭
明日、受診します🏥- 10月16日
-
おま
そんなに体重は変わってないけど身長が伸びたからかな?🙄
抱っこして階段は登れなかった(笑)
薬飲んでるんですね🥺
早くよくなるといいんですが🥺
私は息子が鼻水&咳出始めたので薬貰いにいく予定です🥲- 10月16日
-
ゆゆ
私は腰がやられました🫠
息子は最近になってようやく、風邪が治りました😭
息子さん、心配ですね💦
お薬飲んでよくなりますように😢- 10月16日
-
おま
腰にきますよね😂
次男ももう5kg越えで重いし(笑)
すぐ風邪引きますよね〜
先月も熱出たし💦
次男の湿疹もひどいのでついでに見てもらう🫠- 10月16日
-
ゆゆ
5kg越えなんですねー!私の娘ちゃんは4kgくらいです✨
重いです😱
保育園に通いだしてから風邪を頻繁にひきます😭
息子はアトピー性皮膚炎なので、塗り薬だらけです🫠- 10月17日
-
おま
1ヶ月検診から2週間で
めっちゃ増えた(笑)
重いですよねぇ🫠
風邪もらってきますよね〜
雨で2人連れてくの大変なので
長男だけにすることに(笑)
塗り薬だらけなんですね🥲💦- 10月17日
-
ゆゆ
家の体重計で一緒に計測してみたら、5キロありました!!びっくりしました笑
まん丸な顔になりました🤣
雨の中、大変ですよね💦
お疲れ様です🍵💕
息子の時は、保湿を怠っていたので娘はたっぷり保湿をしています(>_<)- 10月17日
-
おま
同じく顔まん丸です😂
同じく顔カサカサなので保湿してます!
長男の時は大丈夫やったけど
子供によって違うますよねぇ🙄- 10月17日
-
ゆゆ
まん丸のぷくぷく可愛いですよね💕
旦那がアトピー性皮膚炎で、遺伝もあるのかな??って思ってます😭
保湿は本当に大事ですよね‼️- 10月18日
-
おま
可愛いです💕
長男はお父さんそっくりなんですが、次男はどっちにも似てないんですよねぇ😂(笑)
遺伝とはあるかもしれないですね🥲
一気に寒くなったし乾燥しますもんね🥺- 10月18日
-
ゆゆ
私の息子、娘はお父さんそっくりです!笑
最近になって息子は、私に似てきました✨
次第にどちらかに似てくる事がありますよね💕
今日の朝はめっちゃ寒いですね🥶
秋晴れになるようですが、放射冷却ですね😭
おまさんは、育休中なんですね❣️- 10月19日
-
おま
男の子はお母さんに似るって言いますもんね😌
大きくなるとまた顔変わってくるんやろなぁ〜♡ຼ☺︎
寒すぎです😱
今年は暑くなるの早かったし
寒くなるの早いし体調悪くなる気候ですよね(笑)
育休中です〜!
途中入園できないので来年4月に園入れて5月に復帰予定です🥺- 10月19日
-
ゆゆ
写真を見返してみると全然顔が違っていてびっくりです❣️
体調を崩しやすい気候ですよね😭💦
5月に復帰予定なんですね✨
私は娘ちゃんが1歳になる頃までに就活して、勤め先を見つけます(*^^*)!- 10月19日
-
おま
違いますよね〜
成長感じます🥺💕
私は免疫あるみたいでめったに風邪ひかないですが、男どもがよく風邪ひきます(笑)
やっぱり1歳までは育てたいですよねぇ😭
仕事復帰できないと困るので仕方なく早めに入れますが😞💦- 10月19日
-
ゆゆ
私の旦那がよく風邪をひきます🤣笑
また、風邪⁉️って思います笑
早めに復帰されるんですね😢
私の友達も職場から早く復帰して💦言われて、早めに復帰したようです😣
1歳まではお家で保育する予定です❣️- 10月19日
-
おま
男って体弱いのよねぇ(笑)
風邪ひいたり喉痛くなったり🫠
職場から言われるんですね🥺
長男は4月生まれなので1歳まで
育休で復帰できたからよかったんですが🥲
途中入園は上の子いても入るの無理みたいですね〜- 10月19日
-
ゆゆ
産後間のない私より旦那は、身体が弱い気がします笑
長男さん、4月生まれなんですねー!
息子は8月生まれです✨
こども園から下の子はいつ入園させますか?と、電話で聞かれました!
息子は途中入園させましたが、娘は4月の入園を考えています👀🤔💭- 10月19日
-
おま
女は強いのです(笑)
8月と9月で近いですね😚
聞かれたんですね〜
産まれる前からいつ入れるとか
園長先生と話してました😂
妊娠して仕事辞めた感じですか?( ¨̮ )- 10月19日
-
ゆゆ
長男を出産後はしばらく育休をとってました❣️
でも、職場の経営不振で復帰が厳しくなって退職しました😢- 10月20日
-
おま
そーなんですね🥲
復帰する時コロナ流行り始めた頃で、復帰した時休みばっかやったなぁ💦
辞めさせられた人とかもいたから私も危ないかもって思ってました🥺- 10月20日
-
ゆゆ
正社員の方も辞めさせられていました💦
コロナの影響を受ける前から仕事は減っていましたが、コロナで更に減りました😰- 10月20日
-
おま
同じです🥺
何十年っていた人も辞めさせられててびっくりしました💦
職種によってはコロナの影響大のところありますもんね😢- 10月20日
-
ゆゆ
まだコロナが続くようなので、就活が厳しいような気もしています😢
- 10月20日
-
おま
したい仕事あるんですか?😊
うちの会社は出入り激しいので
いつも人手不足です(笑)- 10月20日
-
ゆゆ
してみたい仕事があります❣️資格は無いので勉強しようと考え中です(>_<)
いつも人手不足なんですね💦- 10月20日
-
おま
そーなんですね‼️
勉強とかえらいです🥺💕
早く復帰助かると言われてますが、私復帰しても15時までの仕事ですしねー💦- 10月20日
-
ゆゆ
ずーっと勉強という勉強はしていませんが、資格取得できたら嬉しいです❣️
保育園のお迎えは16時ですか??- 10月20日
-
おま
応援してます😋👍
16時ですよ〜‼️
フルで働く元気はないです(笑)- 10月20日
-
ゆゆ
私はパート勤務を考えています✨
フルタイムで働く元気、私も無いです😢
お義母さんからは、フルタイムで!って圧はありますが💦💦- 10月20日
-
おま
子供が小さいうちは正社員なかなか難しいですよねぇ💦
圧あるんですか😳💦
義理の両親は近くにいる感じですか?
大きくなったら働く時間伸ばしたり正社員でも働けたらとは思ってるんですけどね🫠- 10月21日
-
ゆゆ
なかなか難しいですよね😢
完全同居をしています💦
大きくなったら正社員か時間を伸ばせるのが理想的ですよね😭- 10月21日
-
おま
同居してるんですね😳
両親仕事してないなら
見てもらえて働けそうですけど
小さいうちはパートがいいですよねぇ💦- 10月21日
-
ゆゆ
義父が働いていて、義母は働いてはいないです(>_<)
でも、家でじっとするのが苦手なようでよく外出されてます🏠
小さいうちはパートがいいです💦- 10月21日
-
おま
そーなんですねぇ🥺
私旦那長男なのに同居してないからしててえらいですねぇ🥺- 10月21日
-
ゆゆ
同居はしない方が良かったなあ💦って感じています🫠
- 10月21日
-
おま
同居って楽なこともあれば大変なこともありますよねぇ…🫠
- 10月21日
-
ゆゆ
そうなんですよね💦
性格が合わないとちょっとキツいですね(>_<)- 10月21日
-
おま
そーですよね🥺
一緒に生活するなら性格合わないのはしんどいですもんね💦- 10月21日
-
ゆゆ
合わせてはいますが気疲れがすごいです🫠
- 10月21日
-
おま
毎日いるし気疲れしますよね🫠
旦那は県外なのでお義母さんとはたまーにしか会わないから
すごく楽です🥺- 10月21日
-
ゆゆ
県外なんですね😳✨
義母が外出してくれると気が楽になります!笑- 10月23日
-
おま
旦那長男ですが私の地元にいてくれてるのです🥺
気が楽になってるならよかったです🥺
ずっといたら息詰まりますもんね(笑)- 10月23日

くみ
保育園まだですが、ママ友いません🥹携帯で検索魔になっています🥹🥹
-
おま
こんにちは〜‼️
仲間ですね🥺
よかったらお話しましょう🥺- 10月18日
-
くみ
むしろママ友って、どうやって作るんですかね??不思議です(笑)
今、子供連れて散歩してました。寒くなりましたね〜🥲- 10月18日
-
おま
ほんとに(笑)
作り方が分かりません🫠
今日風あるし寒かったですね〜
早くも冬って感じです🥺- 10月18日
おま
そーですよね🫠
同じクラスのママさん誰も知りません(笑)
キョロ
私もです🤣
おま
同じですね😇
初めての親子遠足は出産後やったので私行けなかったし(笑)