![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだわからないですよ!😭✨
私、13日目でやっとうっすらだったことありますし☺️
産後再開して周期が安定してないのですか?
![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん
私の娘も1歳1ヶ月で産後妊活2周期目の高温期11日目です✨
そして私も今朝フライングして陰性でした😂
色々一緒だったのでコメントしてしまいました☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
状況似てますね🥰同じような方からのコメント嬉しいです😭💗
高温期11日目で陰性だと落ち込みますよね〜🥲奇跡起きないかなあ🥲- 10月6日
-
みんみん
そうですよね〜
私も今周期はほぼ諦めモードです🥲
お互い奇跡が起きて授かれたらいいですね〜🤗🤍- 10月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんとですか!?少し希望がもてます🥺
産前は28日周期で安定していたのですが、
産後生理が再開してから40日周期となってしまい排卵が遅くなってしまいました😭
2か月前まで授乳していたのでそれも関係あるのですかね…🥺
はじめてのママリ🔰
授乳してると排卵を起こらなくさせるホルモン(プロラクチン)が出るのでそれの影響は考えられますね😭💦
はじめてのママリ🔰
プロラクチン!なるほどです!
少なからず関係してそうですね😭
教えていただきありがとうございます🥺✨