※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

新生児の爪切りについて悩んでいます。ハサミは怖いという話を聞いて、電動やすりタイプを検討中です。皆さんはどうされていましたか?

新生児の爪切りについて👶♡

今月末に正期産を迎える初マタです。
出産準備で爪切り迷ってます!

よくあるハサミは怖いのと、けっこう鋭く
なるから自分の手にも引っかかるという
話を聞いて、 combiの電動やすりタイプか
電動ではないやすりタイプで迷ってます。

皆さんどうされてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通のハサミで問題なかったですー!

ママリ✨

普通のハサミで問題なく、今も使ってます😊
電動は時間かかるので私には向いてないです💦
ハサミでさっと切ったほうが早いし、鋭くならないです!
切り方だと思います💦

はじめてのママリ🔰

電動ではないやすりタイプは時間かかるし手を引っ込めたりして結構大変だったので、100均で売ってるハサミタイプで寝てる時に切って、上の子に使用しているキッズ用の爪切りのやすりで整えてます。

ʕ•ᴥ•ʔ

うちも新生児〜使えるハサミを今も使ってます😀
初めは怖いけど慣れます👍
確かに切り立ては少し鋭く感じることもありましたが、そこまで気にならなかったです!

ままり

ハサミもコンビの電動やすりも持ってます!
うちの子は指が肉厚で少し爪が埋もれてるので、電動やすりは無理でした💦

はじめてのママリ🔰

ハサミタイプです!
不安だったので、産院に持って行って、入院中に助産師さんに教えてもらいながら練習しました😀

さくら

ハサミでした☺️
怖さは慣れますし、やすりは時間がかかるので😭赤ちゃんもずっとじっとしてくれるわけじゃないのでパパッと切ってしまう方が早くて💦

赤ちゃんの爪はすごく柔らかいので少々鋭くなっても先が尖ったりしてない限り大丈夫と思います😄

mika

普通にハサミのやつです(∩´∀`∩)

  • mika

    mika

    ちなみに入院の時持ってった方がいいです( -`ω-)✧

    私は持って行って2日目に切ってました。

    他の赤ちゃんのお顔に傷がついていたのできっと爪かな:( ; ´꒳` ;):と思ってました((( ;゚Д゚)))

    • 10月6日
まめ

まとめてのお礼ですみません!
皆さんありがとうございました♡
圧倒的にハサミタイプなのでよくある新生児用ハサミ買います🥰