※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
家族・旦那

家事育児基本したくない。(30分面倒見るのも嫌だ)あれこれ言われたく…

家事育児基本したくない。
(30分面倒見るのも嫌だ)
あれこれ言われたくない。
自由にしたい。俺がしたいようにしたい。
お前が友達とランチ行くのは嫌だ。
働くな。働いたら離婚だ。
子供じゃなくて俺を最優先してほしい。
なんで子供でこんなに俺が我慢しないといけねぇんだ。
もっと店のことを想って考えろ。

これが17〜23時自営飲食の主人の要望です。
お店が早く終わろう帰って来るのは毎日
深夜3〜4時。お昼に起きたと思えば
しんどい疲れた。
そんな時間まで毎日飲んで帰って来るからでしょ。
こっちの事は何もしない、わたしの息抜きにも
文句言ってくるこいつは何様だ?という気持ちで
労わる気持ちを持てません。

どうにか割り切ろうと努力はしてきました。
3年間、、ですがこの問題はどうしても
私にはストレスになってしまうようです。
話し合いを何度してもこれです。
もうどうしたらいいかわかりません。
どうしたら受け止めれますか、、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

受け止めずに別れる選択をおすすめします…

  • ぽむ

    ぽむ

    私は今働くなと言われていて、過去に貯金も全て取り上げられました。。なのですぐ別れるとかは無理で😭悪いところしか書いてませんが、いいところも少なからずあるので、完全に冷めてるとかでもないんです🥲このままいくと冷めるのは間違いないですが😅

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいところを帳消しにするだけのなかなかの破壊力ですよ😨
    いいところと思ってるならそれは情とかかもです😨
    離婚を前向きに考えてひとまず逃げれる実家があるなら逃げるのがいいとおもいます😭
    お子様が大きくなって理解しはじめたらさらにかわいそうです😭

    • 10月6日
  • ぽむ

    ぽむ

    なかなかの破壊力ですよね。。
    俺はできない、しんどい、俺が壊れちゃうと言われるので何も言えませんでした😥人それぞれ容量あるしなぁ、、と思ってたんですが、ほっとけばほっとくほど好き勝手するので、耐えられないですね。。
    近々実家に逃げ込む作戦を練ろうと思います🥵

    • 10月6日
ママリ

自由にしたい、自分の好きなように物事いかないと気が済まない、人と暮らすの向いてない独身貴族の発想ですね…

  • ぽむ

    ぽむ

    そうなんですよ。。結局結婚した自覚、父親の自覚がないんですよね。
    どう言っても、俺には無理だよ。と言います。周りには優しいと言われる主人ですが、果たして優しさとはなんだろうと毎日思います。

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ


    外面というか、外の人が見えてる部分なんて関わってる時間も短いしほんの一部ですからね🥲
    いいところもあると書かれてますが、今後お子さんも成長してきて、ぽむさんだけでなくお子さんに対しても上記のように抑えつけるような発言等無いとも言い切れないと思います💦

    • 10月6日
  • ぽむ

    ぽむ

    そうなんですよね。まあ、義母もあの子は優しいでしょ?って言ってます。笑、苦笑いしかできないですね😅今後変わってくれることを期待してしまうのも辛くなってきました💦そうですね、うちの主人ならあり得そうです。言えば気持ちの持ちようなんでしょうが、、このどうしようもない気持ちをどう処理したらいいのか最近迷子です🥲

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ


    息子大好きな義母、多いですよね笑
    別れる選択肢がないなら諦めてストレス発散方法考えるに切り替えるしかない気がします。すでに何度も話されてて変わらないなら相手が変わるのは期待しても難しいと思います💦

    • 10月6日
  • ぽむ

    ぽむ

    やっぱりそうですよね。諦める、期待しない、これが最善策ですよね。なんかもうそうなると夫婦として終わる気がして、辛いですが、変わってくれないとなるともうそれしかないですよね💦すぐには切り替えられなさそうですが、少しずつ諦めていこうと思います🥲

    • 10月6日
もちこ

一時的にでもご実家に逃げ込む事は出来ませんか?💦
旦那さん完全にモラハラです😅
家事育児したくないし俺最優先にしろ、って…じゃあ子供の面倒誰がみるんでしょうか😂ネグレクトしろってことですかね??

旦那さんの言動や帰宅時間などメモやボイレコに取っておけばもし離婚するとなった時に向こうに非があるという証拠になります!
私なら養育費貰いつつ実家でお世話になりなるべく早く仕事を見つけます。
離婚に納得してくれないなら周りに旦那の行動言動全てバラして外面良いイメージぶっ壊します。笑

  • ぽむ

    ぽむ

    一時的に逃げ込む事は可能です🥺
    俺は仕事が1番、その他もやるなんて俺にはできない、いっぱいいっぱいだよ。と言う感じです😕経営者なりのプレッシャーや負担は理解してるつもりで、別にあれもこれもやってくれ!なんて思ってませんが、こちらに対する誠意が全く見えないのがしんどいです。自分を大切にしてくれない人を大切にできるわけないですよね😥自分勝手にも程があります。。ボイレコ購入しようと思います、いつでも録音できるように🥵近々実家に無断で帰ろうかな😓その方向で考えます😢

    • 10月6日