※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

母乳が思うように飲まれず、ミルクは喜んで飲む赤ちゃんに悩んでいます。母乳を頑張りたいけど苦しい状況で、完ミも考えています。焦りと不安があります。

ごめんなさい、愚痴らせて下さい。

ちょこちょこ飲みで両乳30分かけても30gくらいしか1度に飲めない。
頑張って飲ませてもめちゃくちゃ吐き戻しされる。
この時間なんだったのってなる。
でもミルクは嬉しそうに40ml10分で飲める。
頻回授乳で母乳だけで頑張ろうと思っても、明らかに飲んでる量少ないのに寝るから頻回授乳にならない、なんで起きないの。
差し乳になっちゃったから搾乳も出来ない。

1人目は先天性の疾患があって母乳諦めたから、今回こそは頑張るぞと思ってたのに。
これ母乳頑張る意味ある?完ミにした方がお互い良くない?
って頭ではわかってるのに、後悔したくないって気持ちだけで母乳頑張ってる。
頑張りたいのに辛い。

完母にしたいなんて贅沢言わないから、ミルク1.2回くらいであと母乳でいけるくらいまでになりたい。
生後100日まであと1ヶ月ちょっとしかないからそれまでに軌道に乗れるか凄く焦る。
もうすぐ生後2ヶ月なのに1回の哺乳量30gって少なすぎていける気がしない。
こんな絶望的な状況から母乳飲める量増えた人いるのかな。

コメント

はなまる子

差し乳で哺乳量わかります?スケールとかで計ってますか?

  • mama

    mama

    スケール買ったんです😢
    神経質になって毎回測ってますが、夜とか朝に飲めても50gとかで、夕方とか20gの時もあります😰

    • 10月6日
  • はなまる子

    はなまる子


    そうなんですね!うちの子、低体重で体重計る為に2日置きに産婦人科行っていて、母乳外来にも相談できたので救われてたんですが、同じく一回2.30でしたよ😆
    夕方はでがわるいです。夜間の方がよくて、夜間授乳を頑張ってしていたら2ヶ月目から完母になりましたよ🤗✨

    • 10月6日
  • mama

    mama

    え!凄いです!うちの子も低体重なので、希望が持てます😭✨
    ミルクってどんな風に減らしていきましたか?😣
    あと1日何回くらい授乳してましたか?😭
    教えて貰えたら嬉しいです💦

    • 10月6日
  • はなまる子

    はなまる子


    夜間も含めて20回目標くらいで吸わせてました!ミルクは寝る前に20.40あげてました。それ以上はあげてなかったと記憶してます。なるべくミルクの味付けになれないように、搾乳したものを哺乳瓶で寝る前にミルクに足してあげてました😊

    体重はうんちの出具合もあるので、小さい変動は気にしてなかったです。血色がよくツヤがよく右肩上がりに増えていればそれでいいって感じでした👍✨

    • 10月6日
  • mama

    mama

    20回目標!凄いですね😳
    10〜15回くらいでヘロヘロになってましたが、私も20回くらいを目標に頑張ってみます😣✊
    ミルクも真似してみます!

    確かに、授乳の度に体重測って一喜一憂して疲れてるので、広い視野で見ることにします😣

    昨日の夜は落ち込んでて鬱々しちゃってましたが、また頑張ろうと思えました!
    ありがとうございます😭

    • 10月6日
  • はなまる子

    はなまる子


    私も夜間授乳して寝不足してたとき鬱々としてました😆💭

    便秘気味で5日うんちが出ない時もあるし、体重は1週間でどのくらい増えてるか?もっとラフでいいと思います✨😊

    沢山吸わせるのは飲ませるだけではなく、お母さんのホルモンを分泌させるために吸わせて刺激を与える役目もあるみたいなので、やってみてくださいね❤️

    母乳の出が悪い時、お米(お餅も)を食べると増える感じありました。乳腺が詰まるので❌って言われてますが、乳腺が張ってくれるぐらいがいいのでよく食べてました🤗🍙

    • 10月6日
  • mama

    mama

    3時間とか空けばまだましなんですけど、1時間しか空かないと全然出てないみたいですぐ泣かれてしまってついミルク出しちゃいます😞

    でも、ホルモンを出すためって思えば母乳出てなくても意味あるって思えますね🥺

    やはりお米って良いんですね😳
    私も詰まるほど出てないので、張ってくれるようにしっかり食べたいと思います!
    沢山アドバイス下さりありがとうございます😢✨

    • 10月6日
みー

私も今全く同じ状況です!

産後子どもだけ入院したり、私の乳首が飲みづらかったりでミルク足してました。完母でいけると言われてるけど中々ミルクを減らせず、今50✖️8回になんとか減らしています😅母乳は吸ってくれますが飲んでも20、たまに50です。母乳飲んでもスヤァ…て寝に入るのでちゃんと吸ってくれません😅
私も1、2回ミルクであと母乳で満足して欲しいんですが、まだ一回もありません。
ずっと授乳してて身体もバキバキです😵
体重は増えてるので、ずっと吸ってちびちび飲んでるようです。疲れますよね😵

  • mama

    mama

    状況似てますね!同じような方がいて嬉しいです😭
    私も、脱水を心配してなかなかミルクが減らせないです😞
    母乳だけだと1時間持つか持たないかで、こっちもしんどいし、休めないから母乳も出なくなってる気がして。
    飲みながら寝て、置いてちょっとしたら泣いてを繰り返して結局ミルク足すって感じです😞
    1度に80とか100とか飲んでくれる人が羨ましいです。
    そんな日が来るのかなあって感じです。

    • 10月8日
  • みー

    みー

    毎日お疲れ様です😭上の子いらっしゃるんですね。歳も同じくらい…だとまだまだ上の子も見なきゃいけないし、ずっと吸わせてる場合じゃないときもありますよね😵私も2時間くらいで次のミルクあげちゃったりバラバラです。ほんと80とか100とか、一回くらいたらふく飲んでくれ〜😂て思いますよね。これで外出とかなったらミルクドカンと投入しとくしかないし…、結局中々進まないですよね。
    授乳間隔早く空いてほしいです😵

    • 10月8日
  • mama

    mama

    ほんとだ、上の子の年も同じくらいですね🥺
    上の子が赤ちゃん返りかわかんないですけど、ご飯も着替えもやってって言って1人じゃ出来なくて。
    授乳に時間取られて全然一緒に遊んであげるのも出来てなくて、可哀想になってしまって😢
    下の子も母乳だけじゃお腹いっぱいにさせられないし、なんか産後思ってたより上手くいかなくて鬱々しちゃいます…😞
    3ヶ月までに母乳が増えて欲しいですけど、増えなかったらどうしようって思っちゃいます😞

    • 10月8日
  • みー

    みー

    赤ちゃん返りですかね😭お気持ちわかります。あれやって〜これやって〜は、やってあげたくても出来ないから中々もどかしいですよね。しかもうつらうつらしてる授乳中とか😂うちは一時寝る時にうるさくしたりして注意してたらめちゃくちゃ怒ってすぐ泣いてました😅今は落ち着いたかも?でも寂しいのは我慢してくれてるのかな〜とはたまに思います。私上の子の時上手く吸わせてあげられなくて、ホイホイミルクあげてたら母乳止まりかけちゃって。慌ててオケタニに駆け込んで、ひたすら頻回授乳してました😅そしたら2.3ヶ月で完母でもいける!と言われ続けたけどミルク切るに切れなかったです😅
    とにかく夜中に授乳して頻回授乳で分泌上げるしかないんですよね。しんどいですけど😭せっかく出てるんだし母乳飲んで欲しいってのは思っちゃいますよね。自分のエゴだとは思っても。ミルク缶を買い足すときのなんとなく敗北感笑 大きくなると力もついてきて、少しずつ飲む量が増えるし!と、気長に自分にも、言い聞かせてます。😅

    • 10月8日
  • mama

    mama

    うちも一緒です、下の子が寝そうな時に騒いでて、疲れて余裕なくて怒ってしまって、上の子が泣いてって毎日です😢
    上のお子様の時、頻回授乳で母乳増えたんですね!凄いです😭
    1日何回くらいでどのくらいまで量増えましたか?🥺
    先が見えないけど、今は吸わせるしかないですよね…。
    私も、これで買うの最後だと良いなって思いながらミルク缶を買って、次にまた買い足す時悔しいです😭

    • 10月8日
  • みー

    みー

    上の子も悪気はないのに、怒っちゃって…てあとでひとり反省会やってます😵

    上の子の時はほんとずーーっと吸ってる感じでしたかね😅20回くらい?ちゃんと数える間もないくらい吸ってもらってた気がします😂

    当時はスケールなかったので、どのくらい飲んでたかは不明です😅でも桶谷行ったら完母でいけるくらい出てる、⇨その場で吸わせる⇨体重増えてない(むしろ減る)という謎の現象が起き、結局飲めてたのかも不明です😅参考にならずすみません。でも離乳食始めたらミルクは飲まなくなりました。母乳と離乳食、てかんじで…

    • 10月9日
  • mama

    mama

    1日20回目指してやってみたんですが、なかなか15回超えるのも疲れて難しいって思ったので、相当大変ですよね😭
    凄いです😭
    完母でもいけるって言われてみたいです🥺
    やっぱりそのくらい頻回授乳しないと増えないんですかね😢

    離乳食初めて完母になったって話よく聞きます!
    私も離乳食まで視野に入れてもう少し頑張ってみようと思います😢✊
    体験談教えて下さりありがとうございます🥺

    • 10月9日