※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日2日前を狙ってタイミングをとりました。昨晩タイミングをとり、排卵検査薬が陽性になりました。昨晩は女の子産み分けをしていたが、今日1人Hをしてしまい、精子の状態が心配です。昨晩の精子はアルカリ性になってしまったでしょうか?

度々申し訳ありませんm(_ _)m
できれば批判等は控えていただくとありがたいです。

排卵日2日前を狙ってタイミングをとっていました。
昨晩タイミングをとりました。
排卵検査薬は昼まで陰性で20時ころ陽性となりました。
おそらく明日の夜から明後日の朝にかけて排卵するかなと思っています。

昨晩タイミングではピンクゼリー、アッサリを気がけてしたのですが、今日の昼にどうしても我慢できず、1人Hをしてしまいました(もちろんイってしまいました)。

せっかく昨晩タイミングでは膣内は酸性に保たれていたのに、今日イってしまったため、膣内はアルカリ性になってしまったのではないかと心配になりました😞
やはりこの場合、昨晩出した精子はアルカリ性の中にいることになるんでしょうか??

一応、女の子産み分けにチャレンジしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

2日前の精子が子宮までたどり着けていれば、それが受精する可能性はあります。
頸管粘液は頸管から分泌されるので、子宮までいっていれば関係ないのではないでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!!

    すみません💦精子が子宮まで辿り着くのはどのくらいかかるのでしょうか??(無知で申し訳ないです😣)
    昨晩の精子なので、射精してからは半日経っていました。

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かで5時間くらいと見たような気が…ハッキリしてなくて申し訳ないです!
    こればっかりは旦那さんの精子の元気さとか、個人差が大きいと思うのでなんともいえません🫠

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、お答えいただきありがとうございます😊

    5時間なら大丈夫っぽいです!
    旦那も高齢なので精子の元気良さは微妙なところではありますが、奇跡を信じたいと思います(笑)

    • 10月5日