※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねー
子育て・グッズ

高崎市で床矯正を受けた方、どこの病院で受けたかと費用を知りたいです。顎が小さく、永久歯の隙間がないためです。

高崎市でお子さんが床矯正されている方、された方いらっしゃいますか?
顎が小さく、永久歯が生える隙間がないため進められました。
どちらの病院でされたのか、費用はどれくらいだったか知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

だいぶ前の話にはなっちゃいますが、
私自身が顎が小さく、顎を広げる治療を歯科矯正で行いました!
歯並びが悪くて矯正に行ったらまず顎を広げる治療から始まったという感じです!
小学校1年生か2年生くらいから始めました

  • ねー

    ねー

    そうなんですね!
    違和感なくずっと付けていられましたか?

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は取れないようにはめ込むタイプで治療が歯列矯正にうつるまでずっと着けてました。左右奥歯に金属の輪をはめて、そこにかかっているワイヤーを少しずつ調節して顎を広げました!
    初めてつけたときは違和感しかなくてまともにしゃべれないし、ご飯も食べられなかったですよ😅数日で慣れます!

    • 10月6日
  • ねー

    ねー

    なかなか慣れるまでが大変そうですね💧
    ちなみに歯並びはきれいになりました?

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、広げただけで結構綺麗にはなったんですけど、そのあと歯列矯正もしたのでかなり綺麗になりましたよ😊
    小学生のときから始めたので歯を抜いたりはしなかったんですが、
    高校から始めた友人は上下2本ずつ抜いてました😅

    • 10月6日
  • ねー

    ねー

    綺麗になるならやって良かったですね!!
    抜くのはかわいそうですよね🥲
    やはりまずは隙間をつくらないとですね!!
    色々ありがとうございます♡

    • 10月6日