
コメント

はじめてのママリ🔰
どっちか、ってなると難しいからなるべく同時!って難しそうですかね?
私は壁に寄りかかって下の子授乳しながら、上の子は膝枕して背中さすったりして待たせてました。
「まだ寝ないでねーおっぱい終わるまでママにくっついててねー」
とか声かけてると逆に寝ちゃうので、そのままほぼ同時に寝れるように誘導してました!

ダッフィー
うちも最初の頃は結構手こずりました😅
授乳して寝かしたいけどグズる、上の子もグズるって感じで🥹なので寝る前はミルクにして、寝室行く前にミルクあげて完全にお腹いっぱいにしてから寝室へみんなで行って、絵本読んでました😃下の子も寝転びながら絵本見たりしてグズることもなくなり、それからは添い寝してれば1人で勝手に寝るようになりました😃
かなぶん
膝枕してじっとしてくれるならいいんですけど
わんぱくなんでドタバタしちゃって😭😭😭
はじめてのママリ🔰
「ジッとしてるゲームだよ!動いたら負けだからね!」
とかの手にはノッて来ないですかね…?