※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちひろ
妊娠・出産

セレモニードレスを着せるか悩んでいます。自分達で買ったのはデザインが気に入っていて準備も整っていますが、旦那さんのお母さんからもらった白いセレモニードレスもあります。どちらを着せるべきでしょうか?

もうすぐ、出産で退院とお宮参り用にセレモニードレスを買いました。

購入後に、旦那さんのお母さんからベビー服を頂いたのですが、その中にセレモニードレスも入っていました😅

自分達で買ったのはデザインが気に入ったもので、水通しも終わり入院バックも準備済みです。

初孫という事もあり、向こうの両親はウキウキで恐らく、退院やお宮参りも一緒に来てくださると思うのですが、どちらのセレモニードレスを着せるか悩んでいます😂

貰ったのはシンプルなロンパースタイプの白いセレモニードレスで、自分達で購入したのは帽子やポンチョも付いていてデザインが気に入っています。

皆さんならどちらを着せますか😂
参考までに意見お願いします。

コメント

deleted user

退院はもらったやつ、お宮参りは買ったやつにします!
退院は忙しいからゆっくり写真撮る時間ないし、言ってしまえば家に帰るだけなので😌

はじめてのママリ🔰

私なら退院とお宮参りで分けます🥹

私だったら…
退院のときは義母にいただいたもの、
お宮参りはたくさん写真も撮るだろうし自分で買った気に入ったもの、ですかね❣️笑

ふうしゃ

わたしはどちらも自分がかったものを着せたいです🥹💕
ですか迎えに来られるのであれば着せないわけにはいかないですよね😭

退院はどのタイミングでこられるのでしょうか?

退院するときは自分が買ったもの、自宅にくるとかなら
そのとき義母さんが
くれたものを着せるとか
できるんですけどね💦