食物アレルギーを克服したお子さんお持ちの方、克服の判断基準や血液検査について教えてください。幼稚園入園のアレルギー欄に卵を記入すべきか悩んでいます。
食物アレルギーを克服したお子さんお持ちの方いますか?
アレルギー克服ってどうやって「克服した」と判断するんでしょうか?
克服すると血液検査で数値が0になるんでしょうか?
それとも食べても何の万能も出なくなったら克服とするんでしょうか?
上の子が卵と乳のアレルギー(血液検査で確定)持ちなんですが、
乳はまだ量によって反応出ちゃうんですが、
卵はもう生卵まで食べられます。
なのでもう克服してるのかな?と思うのですが、
血液検査は初回検査後していないので、血液検査で数値を確認しないと克服したとは言えないのかな?と疑問に思いました。
来年幼稚園入園で願書を書いていて、アレルギーの欄があったので、卵を記入するべきなのかどうか…。
今からアレルギー外来に行くとしても予約が取れるのが2週間以上後なので、
血液検査を受けても願書受付までには間に合わなそうで💦
アレルギー克服経験のある方いたらどういう流れだったか教えてください!
- ママリ(3歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
長男は1歳前に卵アレルギーでアレルギークラス4とかでした!
定期受診したり経口負荷試験などして、3歳で克服しました!採血とかよりは、生卵以外はどんだけ食べてもアレルギー反応なくなって、克服で良さそうだね!となりました😊
まめた2902
うちの真ん中の子も乳と卵のアレルギーが生後半年くらいで発覚し、そこから負荷試験をしました。
乳は100ml、卵は全卵1個摂取して何もなければ克服でOKと言われ、1歳半位の時にクリアしました。
保育園に通い始める時には念の為克服済みだがアレルギーがあることは伝えました。
-
ママリ
食べられるようになれば克服、って感じなんですね!
克服済みだけどアレルギー有りと伝えるのはいいですね。そうした方がお互いに安心できそうです。
ありがとうございます!- 10月5日
ママリ
食べられるようになれば克服、って感じなんですね!
ありがとうございます!