コメント
ミッフィ
うちの子も最近少し吃るようになってきました💦
ママががが みたいな感じです。叱りすぎてるつもりはありませんが弟もいるので抱っこして欲しい時にしてあげられないこともあるので気になります😭ネットで見ると自然に治ることもあると書いてありますが心配ですよね😢答えになってなくてごめんなさい🙏
ミッフィ
うちの子も最近少し吃るようになってきました💦
ママががが みたいな感じです。叱りすぎてるつもりはありませんが弟もいるので抱っこして欲しい時にしてあげられないこともあるので気になります😭ネットで見ると自然に治ることもあると書いてありますが心配ですよね😢答えになってなくてごめんなさい🙏
「イヤイヤ期」に関する質問
今日1歳半でワクチン接種をしてきました。 14時に予約をしており接種できたのは15時 そこからアレンギー反応がないか確認のため30分待機時間がありました。 もう、眠すぎて限界を超えていた娘は何とか注射を打てました…
皆さんイヤイヤ期どう向き合ってますか? 2歳なりたての娘がイヤイヤ期真っ最中です。 怒りたくないしイライラもなるべくしないように接したいのに結局、時間や気持ち、体力に余裕が無いとイライラしてしまって毎晩反省し…
ワーママの方、自分の時間ってありますか? 最近部署が変わって、上司と仕事内容がストレス。 その上娘はイヤイヤ期&パパ嫌ママがいい!となっているせいで保育園送り&風呂担当だった旦那はクビ。 娘のお世話は全部私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いっくんママ
いえ、コメントしていただきありがとうございます!同じ悩み、嬉しいです!
そうなんですね💦
私もネットでたくさん調べました💦まだ幼いし、指摘したりせずに経過をみる…的なことが書いてありますが、私の接し方のせいなのではないかと思ってしまって😭
ミッフィ
こんな記事がありました!心配ですがいっときは様子見ようと思います。今後酷くなるようだったら保健師さんか小児科で相談してみようと思ってます😊
いっくんママ
ありがとうございます‼︎
そうですね…😭
見守ることしかできなそうなので、あまり神経質にならずに様子をみようと思います。おしゃべりは大好きな子なので、ゆっくりじっくり話を聞いてみます‼︎