![v.さとみ.v](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
つわりの時期は何食べてもオッケーと医者に言われていたので、私もジャンクフードばかり食べていましたよ。
なぜか豆腐やそうめんなどのサッパリ系がだめになり、テリヤキバーガーなどの味濃いめが食べやすかったです。
![ゆっちママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちママ♡
マクドナルドかなり行ってます(*ˊૢᵕˋૢ*)
やたらポテトが食べたくて!!笑
今は食べれるものでいいと言われたので、食べてます(♡´艸`)
サプリ飲んでるし今だけ♡って自分に甘くしてます!笑
![y.rまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.rまま
食べられるものを少しずつ食べられるようにしてます!
ジャンクフードも食べますしカップ麺も食べます!!
ずっと続くわけでわないと思うので大丈夫だと思いますm(__)m
![かー^o^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かー^o^
私もつわりの時はカップ麺やポテトフライ、アイスなどしか受けつけませんでしたが、
病院からも食べれるものを食べてつわりがなくなったら気をつけてねーと言われたので、食べれるものを食べてました^o^
![このすず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
このすず
わかります!
私も悩みました…
お腹に悪いかな…と思いながら食べるのも気がひけるし。
でも他の物は食べれないしと、凄く複雑ですよね。
私は水分取れなくて、今も困ってます(^^;)
私は、結局、果物とかトマトとかをちょくちょく食べてます。
糖分気になるけど、他にも栄養素あるから、添加物よりいいかなと(^^)
お水にレモンの輪切りを入れるといいよ!って聞いたけど、ダメでした(笑)
![のえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のえる
わたしもつわりの時、カップ麺や菓子パンなどたべてましたが、助産師さんに聞いたら今は食べられるものを食べてくださいと言われましたよ。(^-^)
水やお茶も口の中が苦くてまずくてNGでした。
今は食べられるものを食べる生活で良いとおもいます。
つわりのトンネルを早く抜け出せるといいですね。(^^)/
![CHIKA:)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
CHIKA:)
つわり中は食べられるものを食べて、つわりが終わったらバランスの摂れた食事を心がけましょう!って先生に言われてました!
だから気にせずジャンクフードばっかり食べてましたよー!
食べられるうちは食べておかないと!ひどくなると食べれなくなっちゃうから!!
心配しなくてだいじょぶですよ(^^)
![ポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポム
つわり中は食べられるもの食べて大丈夫みたいです☆
つわりが落ち着いたら、栄養のバランス考えてねって言われたので、私は、トマトばっかり食べてました(^_^;)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初期の頃はもともと母体にあった栄養が使われてるので、食べれる物を食べてて問題ないと言われました。母体に栄養を入れてるだけだから気にしなくていいみたいですよ。ちなみに私はポテチとじゃがりこにハマってました笑
![みゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆー
私やばいくらい
カップ麺食べてました笑
仕事してたんですが悪阻酷かったのにお昼だけはカップ麺だけ!
夜になるとオエオエしてたので(^^;
食べれるものだけ食べてた感じです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つわりがある時は食べれる物なんでも食べていいよ!つわりが治まったら体重管理、運動、食生活に気をつければ大丈夫って先生に昨日言われましたよ(๑•ω•๑)/"♡
![ややさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ややさん
カップラーメンのブームがあって食べましたよ。
食べれるならば食べた方が良いと思います。
これから出産まで毎日カップ麺をたべるわけではありませんし、悪阻後も多摩になら良いのではないでしょうか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食べれるときに食べれるものを食べれるだけ食べてくださいとあたしの医師は言ってましたよ(^^)
ジャンクフードブームきますよね(笑)
あたしも5wぐらいの時はピザやハンバーガーなど何でも食べてましたが、今ツワリ重くなってスッキリしたフルーツとかゼリーとかしか食べれません(;_;)
こないだ旦那がカップラーメン食べてたんですが、その匂いにやられてリバースしました(笑)
羨ましいの一言ですが、食べれるのなら気にせずに食べましょ♪
コメント