※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休延長の期間について相談です。1月生まれの子供で4月入所を希望。復帰予定日は4月末が良いでしょうか?慣らし保育を考えて4月1日に復帰すべきか。4月入所が確実でないため、6ヶ月分延長するべきか悩んでいます。初めてで混乱しています。アドバイスお願いします。

育休延長の期間について。

1月生まれの子供がいます。
1月入所で保育園申し込みますが、年度途中の入所は厳しそうです💦
ですので、同時に4月入所でも申し込み予定となります。

1月に入れなかった場合、育休延長して、4月入所したいと考えています。
その場合、復帰予定日は4月末で申請とするのが良いでしょうか…?
(延長申請時に復帰日を自分で記入できます。また、市では復帰月の一日から入所可能と決まっております。)

復帰も4月1日とすべきでしょうか。
慣らし保育を考えて、末?
また保育園激戦区らしく、4月入所でも確実に入れるとは限らないため、6ヶ月分フルで延長すべき…?

初めてで色々混乱してきてしまいました💦
アドバイス頂けると助かります🙇🏻‍♀️

コメント

ナナ🔰

はじめまして!
うちは1歳ですが、来年4月に1歳枠で保育園の申し込みをする予定です💡

まず、4月入園希望の際の職場復帰予定日ですが、ほとんどの自治体が同月中(4月中)の復帰であればOKのはずです💮細かい復帰日は会社と相談かなぁと思います。
うちは慣らし保育のことを考えて15日付で復帰しようかな?などと考えていますが、実際は子供の体調などもありますし変動する気がします。その点、会社と話をして可能かどうか確認しておくと安心かもしれません🌱
もちろん、4月末復帰と記入しておいて、復帰日を早められたらそれでもいいと思います。(これも会社によると思いますが)
うちの会社では復帰するママさんの復帰日はみんなバラバラだったと記憶しています。13日付とか、18日付とか。やはり子供の体調などの影響なのかなぁと今では思ったりします🙂

4月入園でも確実ではない、のは確かにそうですね🙇🏻‍♀️我が家も不安なのですが、1番入りやすいのが4月と聞きますので、まずは4月入園で申請されてはいかがでしょうか😌
仮に4月入園で落ちてしまった場合は6ヶ月分の延長を考えても良いかもしれません。
回答になっていないかもしれません、長々と失礼しました。
お互い無事に入園できるといいですね😊🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    慣らし保育の期間等で、復帰する日も皆さんバラバラなんですね💡
    今度保育園には見学に行くので、聞いてこようと思います☺️
    会社にも相談してみます🙏🏻

    まずは4月入園で申し込んでみて、落ちたらまた考えようと思います✨
    詳しくありがとうございました😊💓
    お互いに受かりますように🌸😌

    • 10月6日