
赤ちゃんの風邪で、母乳が薬として重要。少量でも母乳を与えるべきか、ミルクだけでは治りが遅いか悩んでいます。
2ヶ月の赤ちゃんの風邪について相談です。
一昨日から咳をしていて様子を見ていたのですが、翌日(昨日)も咳していたのでご午前中に病院へ行ってきました。
小児科の先生には、「母乳以上の薬はありません、母乳が赤ちゃんにとって薬なので混合でも大丈夫なので与えて下さいね😊」と言われたのですが、一回の量がほんの少し(20mlぐらい)しかでません💦
それでも母乳をあげないよりかはいいのでしょうか?
量多い方が治りは早いですよね?😥
ミルク🍼は沢山飲んでくれています。(すこやかM1)
今まで完ミよりで育てちゃっていたのでミルクのみでは治りがやはり遅いですよね?💦
- さーちゃん(2歳8ヶ月)
コメント

のん🧸
完ミや完ミよりの混合で育っているお子さんはたくさんいますから、あまり気にやむ必要はないかと思います☘️
さーちゃんさんのストレスにならない範囲で母乳あげればいいと思いますし、大変ならミルクのみでもOKでは?😊服薬などの関係でどうしても母乳は無理って方もいますしね!
月齢が小さいと本当心配になりますけど、ミルクでも母乳でも徐々に元気になるのは変わらないと思います!

みー
うちは、新生児期に鼻風邪をひいて小児科行きました😂飲み薬貰ったので飲ましてましたよ(笑)
先生によって診察は変わるので、長引くようでしたら他の小児科を受診してみてもいいですね🤗
母乳でも、ミルクでもしっかり栄養捕れるので赤ちゃんの免疫を信じて看病頑張ってくださいね🤭✨
-
さーちゃん
コメントありがとうございます😊
新生児の時から飲めるお薬なんてあるのですね!
ちなみになんて言うお薬ですか?
もし治らないようなら参考にしたいので、差し支えなければ教えていただけないでしょうか?😊
そうですね、もし長引くようなら他の小児科へ行ってみるか、他の先生に見てもらいます👌だいたい3〜4日ぐらいで良くなりますかね?🤔
母乳でも、ミルクでもしっかり栄養取れると聞いて安心しました❤ありがとうございます😊頑張りますね!- 10月5日
-
みー
見直したら、生後1ヶ月になってました🤣
記憶が曖昧、、(笑)
沢山混ぜてある、混合シロップのようです🤔
カルボシステインは2歳になった今でもよくもらいますよ〜
ミルクに混ぜて飲ましてねって、言われて飲ましてました✨
軟膏は乳児湿疹が酷かったので貰ってました!
ちなみに、3回受診したみたいです🤣
しつこい風邪やったんかな🥹- 10月5日
-
さーちゃん
調べていただきありがとうございました(*^^*)
すごく助かります😊
シロップなんですね!
ミルクに混ぜて飲ませるならしっかり飲んでくれそうですね☆
あまりにも治らないようならお薬もらえないか相談してみますね😀
2ヶ月ぐらいって湿疹がひどくなるって言いますもんね💦
みー🥚さんはお二人目妊娠中なのですね👶
お身体大切にして元気な赤ちゃん産んで下さいね😊
本当ご丁寧にありがとうございました❤- 10月5日
-
みー
病院選びも難しいですよね💦
1歳過ぎてからは、発熱なしで咳鼻水のときは耳鼻科行ってます🤔
合う病院や先生に会えるといいですね🤗✨
お大事に〜!
お返事不要ですよ🤭✨- 10月5日
さーちゃん
ご回答ありがとうございます😊
そこまで気にする必要はないのですね(*^^*)安心しました❤母乳あげなきゃあげなきゃばかり頭に入っていたので不安でしたが、ミルクのみでも徐々に治っていくのならストレスにならない程度に母乳とミルク混合で与えてみますね😀