子育て・グッズ 友人の赤ちゃんの質問なんですが、生後3ヶ月で夜通し寝るようになり(授… 友人の赤ちゃんの質問なんですが、生後3ヶ月で夜通し寝るようになり(授乳なし)、生後4ヶ月で睡眠退行が始まった場合って、また夜通し寝てもらうためには起きた時に授乳した方がいいのか、せずに抱っこなどで寝かしつけた方がいいのか、どちらなんでしょう? 最終更新:2022年10月5日 お気に入り 寝かしつけ 授乳 生後3ヶ月 生後4ヶ月 赤ちゃん 睡眠退行 はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 9歳) コメント ママリン 欲しがるようならあげて、そうじゃない時は抱っこで寝かしつけてました👶🏻 1ヶ月ほど睡眠退行?ありましたがその後はまた夜通し寝てくれるようになりました! 10月5日 はじめてのママリ🔰 あげてもその後勝手に夜通し寝るようになってくれるんですね! 友人がいま大変そうなので、私も今から心しておきます😂 10月5日 おすすめのママリまとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
あげてもその後勝手に夜通し寝るようになってくれるんですね!
友人がいま大変そうなので、私も今から心しておきます😂