
排卵日検査薬が陽性→強陽性→陰性と変化していますが、強陽性が出ないことはよくあることですか?化学流産後で基礎体温も始めたばかりで不安です。
排卵日検査薬が陽性になりますが、強陽性にならず、そのまま陰性になりました。
毎朝一日一回検査をしています。
前回は陽性→強陽性→陰性でした。
強陽性が出ないこと自体はよくあることなのでしょうか?💦
良ければ参考に教えて下さい💦
陽性だけだと排卵まではできてないのかと不安です😭
ちなみ今回は化学流産後の排卵で予想ができません。
妊活2周期目で排卵日検査薬と基礎体温で自己流でタイミングをとって妊活をしているところです。
基礎体温も測り始めたのが前回の化学流産の時からで
普段の基礎体温がまだ分かりません😭
分からないことだらけの初心者ですが
宜しくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ままり
アプリとかの排卵予定日はいつですか?アプリから3.4日ずれてることはよくありました。
まだこのあと強陽性くる可能性もあるかなぁと思いました。
わたしも1日濃くなって明日は強陽性くるなとおもったら薄くなったりでワケわかんないと思ってましたがそのあとちゃんとした強陽性がでました。

□emiyu□
まだこれから強陽性が来るか、1日1回なので強陽性を見逃したかのどちらかだと思いました😌
私も陽性かなと思って検査辞めたら生理が来たタイミング的に排卵日はその後だった事があります!私なら少し続けて強陽性にならなかったら見逃したかなと判断します💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
朝だけなので、例えば夜に強陽性が出ていて、LHサージの持続時間も短くて朝には陽性になってしまっていたかもしれないという理解で間違いないでしょうか?💦
同等の濃さがでたら一日2回の検査も検討してみようと思いました😊今後にも活かせるアドバイスをありがとうございます💦
もう少し続けて高温期が来るかもチェックしてみます😭- 10月5日
-
□emiyu□
そうです🥲LHサージのピークは8時間〜14時間と言われてるみたいなので、お昼にもしピークが来てたら見逃しちゃうって感じです😭
是非やってみてください♪私も色が濃くなってきたら1日2回とかにすると変化分かりやすくて、強陽性かな、どうかなってモヤモヤが減りました😊- 10月5日
-
□emiyu□
まだな可能性もありますが💦以前調べた時の画像貼っときます😉
- 10月5日
-
はじめてのママリ
画像までありがとうございます😭すごく勉強になります💦
確かにこの時間を考えると見逃しであれば夜ではなくてお昼頃になりそうですね!
モヤモヤするくらいならケチらず1本使って、メンタルを保つことの方が妊活中は良いですよね☺️🤍笑
様子を見つつ次からは2本使いしてみます!- 10月5日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
アプリだと8月29日が排卵予定日になっていました!
ただ今回の生理開始日(化学流産になった出血)がいつもの生理開始日より7日遅れていました。
このあと強陽性が出るかもしれないんですね!
もう陰性になったからしなくて良いかと思ってしまっていました💦
もう少し検査薬続けてみます☺️