

mamumama
私も出ましたー(><≡><)
けどご飯は作って汗かきながら寝てました!
今思えば妊娠の知らせだったんですけどね。
薬は絶対飲めないので辛いですよね(><≡><)

苺
こんばんは(o^^o)
私も妊娠初期は高温期の中でも波があり微熱になることがあり、ポッカポカしちゃって頭がボーっとしました>_<私はその頃から同時に悪阻が始まったので家事どころではなく…旦那にお弁当を買って帰ってきてもらったり寝込む毎日デス(/ _ ; )
お風呂に浸かると腰の痛みなども和らいでさっぱりして気分的にも楽になりました😊✨
初期は大事な時期ですので、たまには甘えちゃって家事お休みしても大丈夫だと思います(≧∇≦)

青穂ママ
私も妊娠初期は37.7まで出ました
…>_<…きつかったです
私の場合は8週近くまでは
ずっと熱っぽい感じだったので
頭に冷えピタ貼ったり
旦那のだけ簡単にご飯作って
自分は気分がよくなるまでは
寝てすごすことがおおかったです
(´・_・`)

空色のーと
葛根湯とかどうですか?
授乳中で薬が飲めない今は、風邪のひき始めにそれを飲んでます( ´ ▽ ` )ノ

ぱん
mamumamaさん⭐️
家事されてたんですね。すごいです!私はもう無理〜ってなって寝込んでます‥情けない。
結局ご飯連れて行ってもらうことになりました。
吐き気はないから、ご飯はふつーに食べれちゃうんですよね笑
都合がいいって思われるかも

ぱん
青穂までママさん⭐️
37.7はすごいですね💦
私ならご飯作らずに寝てしまいます。
冷えピタですか!
なんか、冷やしたらいけないと思ってました。買ってきます。

ぱん
苺さん⭐️
私はつわりは4週の終わりにちょっとあっただけで、おさまりました。
お風呂いいですね❤️
寒くなったし、今日もゆっくり入ろうと思います。
ありがとうございます。

ぱん
空色のーとさん⭐️
葛根湯って妊娠中でも飲めるんですか?
試してみます!
コメント