
ご近所の子や、お友達で、自分の子に当たりが強かったりすることありますか?その際気にせず聞き流してますか?
ご近所の子や、お友達で、自分の子に当たりが強かったりすることありますか?
その際気にせず聞き流してますか?
- ゆ◡̎⃝(5歳1ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
保育園のお姉ちゃんクラスの子が
息子と同じクラスの女の子は可愛いけど、
息子のことは可愛くない!って
言ってきます😅
子供の言うことだからスルーしてます🙏

あいみ
相手の年齢によりますー💡
話して理解出来る年齢なら、最初は親が介入しちゃうかもしれないです!
そうじゃないなら自分の子供に寄り添った言葉をかけます💡

はじめてのママリ🔰
自分の子が聞いていたり気にしてたらフォローしますが、小さければ聞こえなかったフリをします。

ジジ
相手の年齢や当たりの強さにもよりますが、
ご近所の子は特に付き合いが長くなると思うので「ちょとー!今何て言ったの?おばちゃんとっても悲しい言葉が聞こえたんだけど〜」とか言います🙋🏻♀️
幼稚園のお友達なら先生にお任せしてます。
コメント