※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート先での人間関係や仕事内容について悩んでいます。辞めるべきか悩んでいます。

パートを始めて5ヶ月です。
仕事の内容はこなせてるし
連勤続いても家事育児できないほど疲れたりはなく
体力的にも余裕があるんですが…
職場のやり方?とかが合いません。
いろんな人、やり方があるのは仕方ないし
パートの私は従うしかないんですが
年内で辞めるかすごく悩んでいます。

なんかな…嫌だな…って思ってることは、
出勤時挨拶しても顔も見ないで
何言ってるかわからないぐらいの声量で返してくる。
常に怒ってる。
飲食店なんですが、お客様優先じゃなく
私がお客様優先で対応してたら
遠くからでも叫んで呼んでくる。
(怒鳴りに近いです)
早朝5時50分に電話してきて間違えましたで済まされ、
その日出勤しても、すみませんの一言もなし。
週4日勤務希望だして1回も入らなかったりで
時間もったいないなあって感じたり。
今は人が足りてないので
それなりにシフトに入れてもらえてますが、
ここ最近ほぼ毎週電話かかってかて
子供の行事で休み希望だしてる日に
出勤してほしいと言われる。
(休み希望出すのに理由申告しないといけないので
子供の行事のことは伝えてます)
そんなに人いないのなら少しでも協力しようと思い、
行事前のこの2時間ならと伝えると
そこじゃ意味ないんです。○〜○時がいるんです。
と言われため息つかれたり…

これは全て1人の方のことなんですが、
挨拶や怒鳴りに近い呼び方、常に怒ってる
とかは、他のパートさんも思っていたことなので
私の捉え方の問題ではなさそうで…
こういうことが常にあるような感じで
それがしんどくなってきて…
またその方より上の立場の方が出勤のときは
こういう態度は一切なく
めちゃくちゃいい人になるんですよね。
それがまたしんど…って感じで。

こんなことで辞めるまではおかしいですかね?

コメント

さつまいも

私ならストレス溜めるくらいならやめます😅
パートなんていくらでもありますし合わないと思ったらやめていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はストレスがすごくて😭💦
    他のパートさんはいい方たちなんですけどね💦

    • 10月4日
がじやま

スーパーで働いてたときそんな人居ました😊
○機嫌悪いと私にだけ無視
○自分のシフトで替わってほしいときは機嫌よく話してくる
○その人が仕事休みの日
毎回電話かけてきて何時に終わったか聞いてくる
○自分より給料が多いと機嫌悪くなる←勝手に明細見てきます😅
○自分が言いたくないことを私に伝えさせて私が職員にぶちギレられる😂笑

世の中変な人いっぱいいますよー
でもそんな人に鍛えられたせいか
メンタルめちゃくちゃ強くなりましたよ😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最低な人ですね😂笑

    でもほんとどこに行っても
    そういう人っていますよね😭💦
    めちゃくちゃ悩みますー😂

    • 10月4日
  • がじやま

    がじやま

    体調悪くて休んでるときに
    明日は出ます!って言っても
    念のため休んだほうがいいって言われ休んでる間○○は男と居るんだと思うとかいろんな人に言ってたみたいで人数足りなくてヤバいときに辞めました😊笑
    今の状況で辞める!って迷惑かけるとか思わないの?とか電話でめちゃくちゃ言われましたが
    辞めたもん勝ちですよ😊

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その人やばいですね😳💦
    でもそのタイミングで辞めるの
    めちゃくちゃスカッとしそう!笑
    私もそのタイミングくるまで
    頑張ってみようかな🤣笑

    • 10月4日
  • がじやま

    がじやま

    頑張って下さい😊💓

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 10月4日
はじめのママリ🔰

どこ行ってもそんな人はいるかと思いますが、出勤したいのに入れてもらえなかったり休み希望出してる日に電話くるのは嫌ですね💦
せっかく仕事内容は合ってるようなので、同じ業種で他のお店行ってもいいんじゃないかなと思いました!
今の店にこだわる必要ないと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですー😭💦
    休みをたくさんとってる週に
    いれてもらてなかったら
    仕方ないと思えるんですが
    週4入れるのに0はなあって💦
    休み希望出すのも、用事と伝えてはダメで
    ちゃんとした理由を伝えないと
    お休みもらえないんですが
    それでちゃんと理由伝えてるのに
    電話かかってきたら
    何のために理由伝えてるのかもわからなくなってきて💦

    同じ業種で探すのもいいですよね!
    ありがとうございます😊

    • 10月4日