※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽーゃん
妊娠・出産

初マタの方がマタニティブラの選び方についてアドバイスを求めています。

まもなく5ヶ月に入る初マタです!

最近胸が大きくなってきているようです。

体重も増えてきてます(´Д` )

マタニティ用のショーツはすぐに変えたのですが、マタニティブラの選び方が良くわからず…

みなさんどのように選びましたか❓

アドバイスもらえるとありがたいです‼︎

コメント

ももなゆ

とりあえず少し大きめのを買っておきました(てきとー!

どーせ産後はもっと巨乳だぁ!
とか言いながら
大きめのを買っていたら
産後はとてもちょうど良くなってました(笑)

  • きりん

    きりん

    すみません(>_<)
    間違えてこちらに書き込みしてしまいました。

    • 12月17日
ironpony

ワコールに行って相談しましたー(^-^)。
授乳で垂れ下がると聞いていたので、ブラならなんでもいいとは思えず、安いブラを買う気にはならなかったです。

きりん

私は最初、マタニティブラを着けていましたが面倒くさくなってユニクロのブラトップに替えました。
産後も使えてイイのでオススメです(^^)

maya.

初めまして😊!

私はブラジャーを選ぶ際には
おっぱいを出すときめくるタイプではなく、前にプチプチのボタンがある物にしました!
大体前にボタンがあるやつは普通のブラジャーと同じく、三段階ほどきつさが選べます!

張っているときは痛いので1番緩く、
おっぱいが落ち着いたときは1番キツく。
など調整できたので私はすごく使いやすかったです!☺️♡
これと同じやつを使っていました!

deleted user

つい最近マタニティブラとショーツを購入しました。たまひよshopという通販サイトがあると雑誌で見たのでそちらで購入しました😊
マタニティなのにデザインが可愛いものが多く、産前産後と使えるものがほとんどなのでオススメです。ワコールやマタニティブランドなどまとめて見れます。私は測ってみたら2カップ上がっていて、大抵の人が2カップあがっているみたいなので1度測ってみると良いと思います。

私はサイトのマタニティブラの選び方を参考に、産前だけではと思い産後も使えるものを選びました👍🏻

チャペマリ

授乳の事も考えて、授乳しやすいマタニティブラを買いました!

さぬきひめ

私も妊娠前のブラジャーがきつくなり、最初はブラトップを使用していました!
妊婦帯を買いに百貨店のマタニティコーナーを覗いた時に、ワコールの店員さんに、ブラトップは胸を上から押さえるし乳首も擦れてしまって乳腺炎になる可能性が高いから絶対にダメ!と言われマタニティ用のブラジャーを購入しました(・_・;
私の周りで、ブラトップを使用して乳腺炎になった子が2人もいたので、よけいに怖くなっちゃったというのもあるのですが…>_<