保育園の門が大人しか開けられない中、職員用駐車場の隙間から子供が抜け出せることに不安を感じています。先生にこのことを伝えるべきでしょうか。
保育園の門は、基本的に大人しか開けられない用に上に鍵がかかってるんですが
職員用の駐車場ゲートに隙間があり、そこから子供が抜けられることを知りました。
というか、今日うちの子が「ここから出られたよ」とすり抜けていました。
5歳なので、門の鍵の意味や隙間から抜け出てはいけないこと、小さな子たちが真似したら困ることなど
説明し、もうしないと約束はしてくれました。
以前、事故のニュースもあり
やや不安があるのですが先生に言うべきですか?
下の子のクラスには、よく教室を抜け出してくる子を玄関で見かけたりしています。
- ママリ
コメント
こまめ
絶対に伝えた方がいいと思います!
先生も知らなかったら大変ですし、対策立てられると思うし、万が一それで危険なことがあれば後悔もしそうなので伝えてあとは保育園に任せます!
ママ🔰
伝えた方がいいと思います‼️
-
ママリ
ありがとうございます!
明日伝えることにします!- 10月4日
ママリ
ありがとうございます!
前から設置されているゲートだったので、今更かな、と躊躇っていました。
明日伝えることにします。