※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けびんとまと
妊活

初期移植後、デリケートゾーンかゆみ再発。妊娠しているか不安。経験者のアドバイスを求めています。

初期杯移植をしてET7です。
皆さんがいっているような膣剤がいれにくかったり、
胸が張ったりの症状がありません😭
昨日くらいからデリケートゾーンがかゆくなってきて、
移植前にカンジダと言われて市販薬で一旦おさまったのですがまた再発したのかなと思ってます😭
これは着床しなかったのでしょうか?🥲
症状がなくても妊娠された方いらっしゃったら教えて頂きたいです😭
宜しくお願い致します🙇‍♀️

コメント

きなこ

移植後から妊娠判定までって不安ですよね…💦

私は採卵周期の時はホルモン剤の影響で胸やらお腹やらが張って辛かったのですが、移植周期のときはそこまで胸が張るとか入れにくかったとかの記憶がありません🤔
それより、おりものが増えて蒸れるのか、同じくひたすらにデリケートゾーンが痒かったのは今でも覚えてます…😓
私もカンジタを疑いましたが、産科の妊婦健診で診てもらったらカンジタではありませんでした。
カンジタの薬はそれ以外のものには効かないそうなので、次回診察の際に相談した方が良いかと思います。

月並みの言葉ですが、結局は個人差なんだと思います。
良い結果となりますように🍀

  • けびんとまと

    けびんとまと

    コメントありがとうございます😭!
    きなこさんは特に症状がなかったのですね🥺
    今はかゆみはないので私も蒸れてかゆくなったのかもしれません🥺
    症状なくて不安な日々が続きますが、きなこさんに続きたいです👶🏻❣️

    • 10月5日